京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up8
昨日:113
総数:1268620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その2

 英語の時間です。
 習った内容をペアで練習しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 3時間目の2年生の授業の様子です。

 理科と5組の社会の時間の様子です。 
画像1
画像2
画像3

『蒸し暑っ!』その3

 月曜日は、少々疲れ気味で登校する人も居ます。

 特にこの時期、土曜日・日曜日に部活動の試合が合ったりすると月曜日の朝に疲れが残るものです。食事と睡眠をしっかりとって、健康の維持にも努めましょう。

 おっと、チャイムが鳴るぞ。急いで!
画像1
画像2
画像3

『蒸し暑っ!』その2

 学校に来れば、教室にはエアコンがあるし、プールに入ることもできます。

 暑いばかりではないので、楽しく頑張って学校生活を送ってください。
画像1
画像2
画像3

『蒸し暑っ!』

 おはようございます!

 昨日の雨で、湿度が高いところへ更に気温が上昇しています。
 今日は蒸し暑い一日になることでしょう。
画像1
画像2
画像3

『日曜日の部活動』バレーその2

 夏季大会までまだ3週間ほどあります。
 
 できるこはまだたくさんあるはずです。最後の最後まで成長するつもりで頑張って取り組んでほしいと思います。

 
画像1
画像2
画像3

『日曜日の部活動』バレー

 うちを入れて8校が集まって練習試合をしています。

 どの試合も白熱した面白いものでした。
画像1
画像2
画像3

『七夕お茶会』その3

 生徒が立ててくれたお茶をいただきました。
 
 非常に結構なお点前でした。
 ご馳走様でした。
画像1
画像2
画像3

『七夕お茶会』その2

 先生が茶器などの開設をされます。
 
 その後、お菓子を頂いてお点前の始まりです。
画像1
画像2
画像3

『七夕お茶会』

 最後の会に参加させてもらいました。

 まずはお菓子をいただきます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 難聴学級説明会
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp