京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up14
昨日:86
総数:465445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

たし算とひき算のひっ算(2)

たし算とひき算のひっ算の学習をしています。
班で話し合いをして,解き方を説明する学習をしています。
画像1
画像2

3組 運動会にむけて

画像1
画像2
夏休みが終わり,体育でも運動会にむけての練習をがんばっています。今週は,5分間走をがんばった後,6年生は組体操の練習として逆立ちに挑戦しました。壁に向かって倒立し姿勢を保つ練習をがんばりました。3年生はバラエティ走に向けてマットで前転したりフラフープをくぐったり,けんけんパをしたりして走りました。運動会にむけてこつこつとがんばりたいと思います。

5年生 ジョイントプログラム

第1回のジョイントプログラムがありました。
子どもたちは,これまでの学習を思い出しながら,一生懸命に取り組むことができました。
冬休み明けには,第2回のジョイントプログラムが実施され,6年生,中学校へと続いていきます。
結果にもしっかりとこだわって,これからも頑張ってほしいと思います。
画像1

お話ポケット

画像1
画像2
画像3
お話ポケットの時間に絵本サークルの方々による,
読み聞かせを聞きました。
「よかったねネッドくん」のお話では,
大きな声で笑う声がたくさん聞こえました。

とびくらべ

画像1
画像2
画像3
体育の学習では,「とびくらべ」をしています。
島とびやゴムとび,五歩とびをしています。
準備や片づけも班で協力してできました。

5年生 書写「成長」

5年生の書写の学習では,「成長」を書きました。
今回のめあては,筆順と字形に気を付けて書くことです。
特に「成長」は,筆順の間違いの多い漢字です。
子どもたちは,筆順に気を付けながら,字形を考えて書くことができました。
画像1
画像2

3年生 初めての理科自由研究 発表会

画像1
画像2
画像3
3年生は夏休み,初めての理科自由研究に取り組んできました。
1 調べたこと(ぎもん)
2 調べたきっかけ(ぎもんに思った理由)
3 予想 
4 調べた方法・準備物 
5 調べた結果 
6 結果から自分が考えたこと・わかったこと
7 ふりかえり
の順番に,整理してまとめることを事前に学習しました。
特に 「6 結果から考えたこと・わかったこと」
が大切です。
発表会でも,項目ごとにわかりやすく伝えることを
意識して話せました。
質問や感想がたくさん出て,
初めて知ったこともたくさんあり,
理科の学習が深まりました。

8月29日(火)の給食:さばのつけ焼き

画像1
画像2
画像3
 今日は,「さばのつけ焼き」が登場しました。身はふっくらとし,皮目は香ばしく焼けており,食欲がそそる見た目に仕上がりました。子どもたちも久しぶりの焼き魚に喜び,おいしそうに食べていました。
 1年生では,時間に間に合うように考えながら,クラスのみんなと楽しく会食できるようになってきました。またごはんをよせながら食べるなど,食事のマナーも意識しながら食べることができるようになってきました。苦手な食べ物も少しずつ食べられるように,頑張っています。

 ◆今日の献立◆
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばのつけ焼き
 ・ほうれん草のおかか煮
 ・みそ汁

1年生 こんな夏休みだったよ〜!!

夏休みに楽しかったこと,頑張ったことを伝え合いました。
学習に遊びに充実した夏休みを過ごすことができたんだなと子どもたちの話を聞いていて感じました。

これからも「話したい・伝えたい」という気持ちを大切に,伝え合うことを取り入れながら学習をしていきたいと思います。
画像1画像2

1年生 前期後半の始まりです。

25日(金)から前期後半が始まりました。
朝会では,校長先生からのお話を体を向けてしっかり聞くことができました。

これから,運動会などの行事に向けて,またより一層学習に集中できるように,1年生一丸となって頑張っていきます。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp