京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up17
昨日:43
総数:947673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

テスト1週間前突入!

第3回まとめテストが9月28日・29日にあります。

現在テスト1週間前です。

しっかり、計画を立て、勉強しましょう。

 ↓学習会案内

 9月23日(土)土曜学習会 9時〜11時

 9月25日(月)課外学習会1
  
 9月26日(火)課外学習会2
 
画像1
画像2

明日はいよいよ体育大会!

明日は体育大会です。
準備を終わり、明日の応援合戦にむけて
各色の応援リーダーが最後の調整をしています。

各色応援合戦でどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。
たいへん楽しみです。
画像1
画像2
画像3

明日はいよいよ体育大会!

明日はいよいよ体育大会です。
今日はその準備をしました。
委員会の生徒が別れてさまざまな準備をしました。

あしたは天気がよさそうです。
楽しい体育大会になりそうです。
画像1
画像2
画像3

明日はいよいよ体育大会!

 
画像1
画像2
画像3

体育大会リハーサル

体育大会リハーサルを行いました。

応援合戦の練習もありました。

各色、1位を目指して練習に熱が入っていました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会

野球部は強豪蜂ヶ岡中と対戦、残念ながら1−8で負けました。
予選リーグ1勝3敗となり、予選通過は出来ませんでした。

一方、男子バスケットボール部は醍醐中との試合に勝ち、
予選リーグ2勝1敗となり、予選突破、本戦へと駒を進めました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会

男子バスケットボール部
ハーフで9点差、第3ピリオド終了時には24点差をつけ、
そのまま勝利しました。シュートもよく決まり、練習の成果が
出ていた試合でした。
本線でもがんばってください。
画像1
画像2
画像3

太秦学区民体育祭に太中生協力!

18日太秦学区民体育祭に本校吹奏楽部と生徒会が協力しました。
台風が去って、青い空の下、吹奏楽部がオープニングに演奏をしました。
また、生徒会から2名が放送係として、競技説明やコールをアナウンスしました。
太秦中が地域に貢献しました。  
画像1
画像2
画像3

太秦学区民体育祭に太中生協力!

  
画像1
画像2
画像3

秋季大会 陸上!

9月16日(土)冷たい雨の降りしきる中、陸上部の新人戦が西京極陸上競技場にて行われました。
去年の先輩が男女とも総合5位だったため「先輩を超えたい」という熱意で練習し続けました。
結果、男子は見事優勝2種目、2位1種目、3位1種目、5位1種目、7位1種目を獲得し、総合2位に輝きました。しかし女子は残念ながら入賞ゼロでした。

入賞を逃した生徒も自己新記録を出すなど、精一杯の努力が見られました。
チームとして更なる高みを目指してほしいと思います。


男子 総合       2位

入賞者
男子 110mハードル 優勝
男子 走高跳      6位
男子 棒高跳      2位
男子 三段跳      3位
男子 砲丸投      5位
男子 円盤投      優勝

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp