作品バッグ(2年生)
図工の作品を持って帰る「作品バッグ」に楽しい絵を描きました。1年間の思い出になる絵をたくさん描きました。1年分の作品がピッタリ入ります。大切に入れて,2年生の思い出として持って帰りました。
【2年生】 2017-03-22 19:07 up!
遊びブック完成(2年生)
自分で考えた「おにごっこ」を含む,遊び方を紹介した本が完成しました。遊びブックと名付けてまとめました。楽しい遊びがたくさんあります。どれも工夫されていて,みんなで楽しめるものばかりです。
【2年生】 2017-03-22 19:07 up!
二の北最後の給食(2年生)
二の丸北小学校で食べる最後の給食になりました。カレーの中に幸せニンジンが入っています。ひとり1個ずつ,幸せニンジンが用意されていました。誰もが幸せになる最後の給食でした。
【2年生】 2017-03-22 19:07 up!
卒業式リハーサル(2年生)
卒業式のリハーサルをしました。明日の卒業式と同じようにリハーサルが進みました。少し緊張していたようですが,長い時間姿勢を正して座っていました。明日はみんなで卒業生を祝う準備ができました。
【2年生】 2017-03-22 19:06 up!
5年 卒業祝いの飾りつけ
放課後,6年生の教室に卒業祝いの飾りつけを行いました。
子どもたちの案で,
6年生の人数と同じ数の鳥が,
桜の木から空へと羽ばたいているイメージを表現しました。
明日の朝,6年生のみなさんが喜んでくれると嬉しいです。
【5年生】 2017-03-22 19:06 up!
5年 ありがとうございました!
これまでお世話になった先生方へ,
今日は感謝の手紙を届けました。
感謝の思いを伝えることで,
5年生のみんなも自然と笑顔になれました。
【5年生】 2017-03-22 19:06 up!
【1年】ありがとう。教室。
5時間目は大掃除でした。
今日の大掃除では,教室の掲示をすべてはずし,たくさんのものをお片付けしました。
もうお別れかぁ…とつぶやきながら,一生懸命掃除をしました。
綺麗になった教室・校舎とお別れするのもあと2日です。
【1年生】 2017-03-22 19:06 up!
最後のランチャン(2年生)
部活のランチャンも,最後の活動になりました。これまで通りの練習をしました。2年生も全員参加しました。最後に運動場にお礼を言って終わりました。
【2年生】 2017-03-22 19:05 up!
5年 最後の給食
二の丸北小学校で食べる給食も,今日で最後です。
今日は円になって食べました。
最後の給食の献立は,みんなの大好きなカレーライスです。
みんなで楽しく頂きました!
【5年生】 2017-03-22 19:05 up!
【1年】最後の給食。牛乳乾杯♪
今日は二の丸北小学校で食べる最後の給食でした。
1日も残さずいっぱい食べた1年生。机を合わせてたくさんお話をしながら
美味しくいただきました。今日は,最後ということで,まだお誕生日がきていない
友だちのお誕生日のお祝いと,最後の牛乳乾杯をしました。
【1年生】 2017-03-22 19:04 up!