京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:133569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

お家の人からのメッセージ(2年生)

画像1画像2
生まれた頃の様子や家族の気持ちを書いてもらったメッセージカードを使って,作ろう,自分の物語」の1ページを作りました。いつまでもいつまでも大切に残しておくためにしっかりと作りました。

送る会の準備(2年生)

画像1画像2
卒業する6年生に,壁飾りを作っています。力を合わせて「お・め・で・と・う」を作っています。気持ちを込めて作っています。

動物クイズ係の表彰(2年生)

画像1画像2
先日行った,動物クイズの全問正解者に賞状が贈られました。今回は全員が5問全問正解でした。全員に賞状が贈られました。

英語活動 友だちとのやり取り(3年)

画像1画像2
英語活動の後半では,友達とアルファベットカードをもらうやり取りをしました。チャンツでくり返し言っている表現がやり取りで上手に使えました。

英語活動(3年)

画像1画像2
英語活動では,アルファベットに親しむ単元を学習中です。今日は,グループに分かれてカードをアルファベット順にはやくならべるゲームをしたり,集中力ゲームをしました。久しぶりの英語活動でしたが,みんなで楽しんで活動できました。

計算練習頑張っています(3年)

画像1画像2
算数では,「2けたをかけるかけ算の筆算」の学習が終わり,今日は3けた×2けたの筆算の練習をノートにやりました。はじめのころは計算間違いが多かったですが,日々の学習や宿題などで練習を積んで,間違いが少なくなってきました。集中して頑張っています。

5年 体育 バスケットボール

画像1画像2
体育では,バスケットボールの学習に入ったところです。
今日は新しいチームでゲームをしました。
どのチームも声を出し合っていい雰囲気で試合をしています。
ボールを一生懸命追いかける姿がとても清々しかったです!

5年 三角柱をつくろう!

画像1画像2
今日の算数の学習では,三角柱の展開図をかいて
それをもとに三角柱をつくりました。

図形を展開したときの側面や底面の形にも注目して
考えることができました!

4年 6年生を送る会に向けて

画像1画像2画像3
 6年生を送る会では,自分たちで作詞作曲した歌を歌ったり,自分たちで考えた詩を群読したりします。すべて手作りの贈り物。6年生に思いが届きますように。

給食調理員さんへ(2年生)

画像1
給食感謝週間の取り組みで,給食調理員さんに感謝のメッセージを書きました。全学年の感謝の気持ちが給食室に掲示されています。2年生のメッセージも給食調理員さんに届きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 自由参観日 ポプラ駅伝

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

平成29年度 新入学に関するお知らせ

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp