英語活動 友だちとのやり取り(3年)
英語活動の後半では,友達とアルファベットカードをもらうやり取りをしました。チャンツでくり返し言っている表現がやり取りで上手に使えました。
【3年生】 2017-02-22 19:02 up!
英語活動(3年)
英語活動では,アルファベットに親しむ単元を学習中です。今日は,グループに分かれてカードをアルファベット順にはやくならべるゲームをしたり,集中力ゲームをしました。久しぶりの英語活動でしたが,みんなで楽しんで活動できました。
【3年生】 2017-02-22 19:02 up!
計算練習頑張っています(3年)
算数では,「2けたをかけるかけ算の筆算」の学習が終わり,今日は3けた×2けたの筆算の練習をノートにやりました。はじめのころは計算間違いが多かったですが,日々の学習や宿題などで練習を積んで,間違いが少なくなってきました。集中して頑張っています。
【3年生】 2017-02-22 19:02 up!
5年 体育 バスケットボール
体育では,バスケットボールの学習に入ったところです。
今日は新しいチームでゲームをしました。
どのチームも声を出し合っていい雰囲気で試合をしています。
ボールを一生懸命追いかける姿がとても清々しかったです!
【5年生】 2017-02-22 18:34 up!
5年 三角柱をつくろう!
今日の算数の学習では,三角柱の展開図をかいて
それをもとに三角柱をつくりました。
図形を展開したときの側面や底面の形にも注目して
考えることができました!
【5年生】 2017-02-22 18:34 up!
4年 6年生を送る会に向けて
6年生を送る会では,自分たちで作詞作曲した歌を歌ったり,自分たちで考えた詩を群読したりします。すべて手作りの贈り物。6年生に思いが届きますように。
【4年生】 2017-02-22 18:19 up!
給食調理員さんへ(2年生)
給食感謝週間の取り組みで,給食調理員さんに感謝のメッセージを書きました。全学年の感謝の気持ちが給食室に掲示されています。2年生のメッセージも給食調理員さんに届きました。
【2年生】 2017-02-22 18:18 up!
ボールけり運動(2年生)
体育の学習で,ボールけり運動を始めました。パスをする練習をしました。初めてでしたがみんな上手に蹴っていました。
【2年生】 2017-02-22 18:18 up!
最後のワンツーの活動(2年生)
1年生と2年生が参加する部活の「ワンツー」が最終の活動をしました。いろいろな競技を楽しみました。一年間の活動を通して,1年生と2年生がとても仲良くなりました。
【2年生】 2017-02-22 18:18 up!
4年 国語「本で調べてほうこくする文章を書こう」
自分の調べたことを報告書に書きまとめる学習をしています。図書館で借りてきた本から,必要な情報を「情報カード」に書きだし,組み立てを考えて報告書の形にまとめます。必要な部分だけを書き出したり,自分の言葉で言い換えたりしてまとめています。
【4年生】 2017-02-22 18:18 up!