![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136941 |
学校保健委員会![]() 学校医の先生方をはじめ,たくさんの保護者の皆様にお集まりいただき,二の丸北小学校の子どもたちの健康について,話し合いました。感染症予防のことや歯肉炎のことなど,学校医の先生方からもお話を伺うことができました。 ご参加いただいた皆様,お忙しい中どうもありがとうございました。 クイズ係(2年生)![]() 貨物列車(2年生)![]() ![]() ニの北タイムにむけて(3年)![]() 理科(3年)
理科の学習では「ものの重さを調べよう」の単元に取り組みました。身の回りの物の重さを量ったり,粘土の形を変えて量ったりしました。今日は,同じ体積でも種類のちがうものの重さを量りました。実験をしてみて,よく分かりました。
![]() 清掃と交通安全フェスティバル(4)![]() ![]() ![]() PTA・地域の皆様,子どもたちとの清掃活動.それからフェスティバルへのご参加ありがとうございました。 清掃と交通安全フェスティバル(3)![]() ![]() 曲目は,スピッツの「空も飛べるはず」です。 音楽隊の演奏にのって,本校金管バンド部の子どもたちは,これまで練習してきた力をしっかりと発揮して,素敵な演奏を披露しました。 清掃と交通安全フェスティバル(2)![]() ![]() ![]() はじめに,交通安全推進委員会の会長さんからのお話と,伏見警察署交通課の方からの交通安全のお話を聞きました。信号や道路でよく見かける標識について,教えていただきました。 そのあとの演奏会では,京都府警察音楽隊の演奏に合わせて,校歌を元気に歌いました。カラーガード隊の華やかな演出も見応えがありました。 清掃と交通安全フェスティバル(1)![]() ![]() ![]() もう少しでお別れする二の丸北小学校への「ありがとう」の心をこめて,子どもたちも一生懸命に落ち葉を集めました。 交流給食(6年)![]() ![]() |
|