![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:8 総数:136688 |
新しい係活動がスタート(2年生)![]() ![]() 5年 茶道教室がありました!![]() ![]() 5年生は今年で3回目です。 みんな朝からとても楽しみにしていました。 しんとした和室で,お茶をたてたり,おじぎの仕方を学んだりと とてもいい時間を過ごすことができました。 【1年】こすりだしたかたちから。
でこぼこを見つけてこすりだし,レインボーを作ろう!というめあてをもって学習に取り組みました。
学校にあるでこぼこの模様をこすりだして,ひとつの作品を作ります。 マンホールやかごなどはもちろん,上靴の裏まで,たくさんでこぼこを見つけていました! 初めての描き方だったので児童はとても楽しそうに活動していました。 出来上がった虹は,階段踊り場の掲示板に掲示しています! ![]() ![]() 【1年】国語「てんとうむし」![]() ![]() 子どもたちはやる気いっぱい頑張っています。 国語科「てんとうむし」では,「くふうしてたのしくおんどくしよう。」というめあてをもって学習しています。 グループで音読の工夫を考えて,発表します。どんな工夫が見られるのか楽しみです。 5年 版画,がんばっています!![]() ![]() だんだん完成に近づいてきました! 版を彫り終わった人は,刷る工程に入っています。 今日は,刷った作品の裏側から絵の具で色をつけていく作業に 入った人もいます。 完成が楽しみです。 保健指導(3年)![]() ![]() 茶道教室その2(3年)![]() ![]() 茶道教室その1(3年)![]() ![]() 版画に色塗り(2年生)![]() ![]() 九九カードで練習(2年生)![]() ![]() |
|