![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:136885 |
【1年】どんぐりフェスティバル1![]() ![]() オープニングセレモニーでは,鍵盤ハーモニカで「どんぐりころころ」を演奏しました。練習の成果が発揮できましたね。 国語「たから島のぼうけん」(3年)
国語では,今,自分で物語を作っています。宝の地図を見つけて冒険に出るお話です。子どもたちは,自分で作った物語をみんなで交流するのを楽しみにしています。
![]() ![]() 5年 版画も進んでいます!![]() ![]() はやい人は背景に入ることができました。 今年のテーマは「二の北での思い出」です。 最期まで集中して掘り進め,いい作品に仕上げてほしいと思います。 5年 ソフトバレーボール頑張りました!![]() 今日は最後の試合の日です。 試合前の練習も,どのチームも慣れた様子で自分たちで進めています。 試合も白熱したものになりました! 学校保健委員会![]() 学校医の先生方をはじめ,たくさんの保護者の皆様にお集まりいただき,二の丸北小学校の子どもたちの健康について,話し合いました。感染症予防のことや歯肉炎のことなど,学校医の先生方からもお話を伺うことができました。 ご参加いただいた皆様,お忙しい中どうもありがとうございました。 クイズ係(2年生)![]() 貨物列車(2年生)![]() ![]() ニの北タイムにむけて(3年)![]() 理科(3年)
理科の学習では「ものの重さを調べよう」の単元に取り組みました。身の回りの物の重さを量ったり,粘土の形を変えて量ったりしました。今日は,同じ体積でも種類のちがうものの重さを量りました。実験をしてみて,よく分かりました。
![]() 清掃と交通安全フェスティバル(4)![]() ![]() ![]() PTA・地域の皆様,子どもたちとの清掃活動.それからフェスティバルへのご参加ありがとうございました。 |
|