京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:136939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

全校遠足〜鉄道博物館の見学(2)〜

画像1
画像2
画像3
電車の運転席などたくさんの展示を見て回っています。

全校遠足〜鉄道博物館の見学(1)〜

画像1
鉄道博物館の館内をグループで見学します。
見学の約束についてのお話を聞き,これから活動をはじめます。

全校遠足〜鉄道博物館〜

画像1
画像2
画像3
今年4月にオープンした鉄道博物館へやってきました。入口から本館へ向かうところに,新幹線などの実物の車両が展示されていました。

全校遠足〜お弁当タイム〜

オリエンテーリングが終わり,お弁当タイムになりました。
なかよしグループで一緒に食べています。
画像1
画像2

全校遠足〜オリエンテーリング(5)〜

ちびっこ広場のポイントは,「先生とじゃんけん」です。
全員が先生とじゃんけんをし,全員が勝つまでスタートできません。
画像1
画像2
画像3

全校遠足〜オリエンテーリング(4)〜

いのちの森,河原あそび場,七条入口広場…など,たくさんのスポットがあります。
お茶をのんで休憩もとりながら,公園めぐりを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

全校遠足〜オリエンテーリング(3)〜

画像1
画像2
画像3
青空が広がってきました。
秋の自然を楽しみながら,活動しています。

全校遠足〜オリエンテーション(2)〜

公園内の木や花の名前を答える問題もあります。
なかよしグループみんなで考え,みんなで答えます。

画像1
画像2
画像3

全校遠足〜オリエンテーリング(1)〜

画像1
画像2
画像3
オリエンテーリングが始まりました。
6つのポイントで,先生から出された問題に答えながら,
梅小路公園内を散策します。

全校遠足〜到着〜

画像1画像2
近鉄京都駅へ到着し,梅小路公園まで歩きました。
梅小路公園の広場で,オリエンテーリングの説明を聞き,これから活動を始めます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 学習発表会
11/5 PTAコーラス交歓会

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

平成29年度 新入学に関するお知らせ

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp