5年 後期委員会始動!
今日は,後期の委員会の認証式でした。
代表委員の抱負を発表したり,
新しく集会委員になった人たちによる群読集会がありました。
5年生も前に出て活躍しました。
委員会の仕事も先週から始まっています。
学校を運営する大切な役割です。
協力しながら頑張っていってほしいと思います。
【5年生】 2016-10-18 19:22 up!
学校の良いところ(6年)
学習発表会に向けて,二の丸北小学校の良いところを考えました。一文字ずつ振り分け,「あいうえお」作文のように頭文字を使って考えました。クラスに掲示していますので,また参観日にご覧ください。
【6年生】 2016-10-18 19:22 up!
音楽集会(2年生)
音楽集会がありました。「ビリーブ」と「365日の紙飛行機」を歌いました。教室で何度も歌ってきたので,上手に歌えました。
【2年生】 2016-10-18 18:58 up!
群読集会(2年生)
今月の群読集会では,阪田寛夫さんの「年めぐり」を群読しました。リズム良く読める詩です。2年生のパートもリズムに合わせて読むことができました。
【2年生】 2016-10-18 18:58 up!
朝会(2年生)
朝会で,教育実習に来られた先生の紹介がありました。2年生もワクワクしていました。教室に戻ってから,いつ一緒に勉強できるか楽しみにしていました。
【2年生】 2016-10-18 18:58 up!
学習発表会の練習(2年生)
学習発表会の練習を体育館でしました。体育館での練習は初めてです。大きなステージに最初は戸惑っていました。すぐに慣れました。どんどん練習が進みそうです。
【2年生】 2016-10-18 18:40 up!
九九階段(2年生)
九九階段のカードが追加されました。新しく,3の段と4の段が増えました。しっかり九九を唱えながら階段を上っていました。
【2年生】 2016-10-18 11:28 up!
チャレンジ活動(2年生)
プランターの土の手入れをしました。新しい花を育てるために活動しました。2年生から,4名が参加しました。上級生に負けないくらい活躍していました。
【2年生】 2016-10-18 11:28 up!
とびくらべ:体育科(2年生)
リングとリングの間を跳んだり,ゴム紐を跳んだりしました。自分達でコースを考えました。3コース作って,どのコースもクリアーできました。
【2年生】 2016-10-18 11:28 up!
全校遠足(3年)
行き帰りもしっかり歩き,電車もマナーよく乗れました。
【3年生】 2016-10-14 16:46 up!