![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
全校遠足〜オリエンテーリング(5)〜
ちびっこ広場のポイントは,「先生とじゃんけん」です。
全員が先生とじゃんけんをし,全員が勝つまでスタートできません。 ![]() ![]() ![]() 全校遠足〜オリエンテーリング(4)〜
いのちの森,河原あそび場,七条入口広場…など,たくさんのスポットがあります。
お茶をのんで休憩もとりながら,公園めぐりを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 全校遠足〜オリエンテーリング(3)〜![]() ![]() ![]() 秋の自然を楽しみながら,活動しています。 全校遠足〜オリエンテーション(2)〜
公園内の木や花の名前を答える問題もあります。
なかよしグループみんなで考え,みんなで答えます。 ![]() ![]() ![]() 全校遠足〜オリエンテーリング(1)〜![]() ![]() ![]() 6つのポイントで,先生から出された問題に答えながら, 梅小路公園内を散策します。 全校遠足〜到着〜![]() ![]() 梅小路公園の広場で,オリエンテーリングの説明を聞き,これから活動を始めます。 全校遠足〜出発〜![]() ![]() 出発前に,校長先生と「最高のマナー」「最高のなかよしグループ」で過ごすことを約束し,笑顔で出発しました。 音読劇発表(2年生)![]() ![]() とびくらべ:体育科(2年生)![]() ![]() 炭酸水の作り方(6年)![]() 「前の実験の方法を使って,水に二酸化炭素を混ぜよう!」「自分の吐いた息には,二酸化炭素が混ざっているから・・・」など,色々な方法で考えることができました。 最後に,水と二酸化炭素を混ぜるために,ペットボトルを振る時に,へこんだことに子どもたちは驚いていました。楽しかったですね。 |
|