![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
5年 水産業について調べよう![]() ![]() 沖合漁業や遠洋漁業など, この単元では初めて出会う言葉もたくさんあります。 今日は,魚が水揚げされてから消費者の手元に届くまでを ペアで考えました。 写真を並べ替えながら, 「これはセリの場面だから…」 など,写真から情報を読み取る姿が見られました。 5年 I like 〇〇〜.![]() ![]() 色や形を英語で表現する活動を進めてきました。 友だちどうしでインタビューをしたり, 自分の好きな色・形・動物を紹介したりしました。 この単元の最後の時間は, 自分の好きな色や形,動物を取り入れたTシャツをデザインし, みんなの前で発表しました! 丁寧に描かれたTシャツがたくさんあり,とてもすてきでした。 お話の絵(2年生)![]() ![]() 山のポルカ:音楽科(2年生)![]() ![]() クイズ係(2年生)![]() ![]() 秋の様子:生活科(2年生)![]() ![]() 【1年】鑑賞会をしたよ。![]() ![]() 今日はみんなで鑑賞会です。 自分の頑張ったポイントや見てほしいポイントを発表したりしました。 友達の作品をみて「笑った顔がいいね。」や「細かくかけているね。」など,しっかりと感想が言えました。 【1年】図書係りによる読み聞かせ。![]() ![]() 長靴をはいた猫のお話は,みんな知っていましたが,図書係りさんの読み聞かせには夢中になって聞いていました。毎週木曜日の楽しみになっています。 秋の視力検査をしました![]() B・C・Dがあった人には,来週,結果のお知らせをお渡しします。 前期末にお渡しする「けんこうのきろく」には,今回の視力検査の結果は記載しておりませんのでご了承ください。 ワンツー(2年生)![]() ![]() |
|