【1年】ミュージックの時間です!
今日のミュージック係りはなんと校歌の振付けを考えて来てくれました。
二の丸北小学校が今年で閉校するから…という思いもあったようです。
元気いっぱい校歌を歌いながら輪になってダンスをしました。楽しかったね♪
【1年生】 2016-10-05 18:10 up!
4年 河川レンジャー(5)
ごみ拾い活動をしています。
河川敷の美化に貢献しました。
【学校の様子】 2016-10-05 10:51 up!
4年河川レンジャー(4)
閘門のゲートを上げ下げする巻き上げ機の説明を聞きました。
【学校の様子】 2016-10-05 10:33 up!
河川レンジャー(3)
三栖の閘門の上から,濠川・宇治川の合流地点の眺めを一望。
【学校の様子】 2016-10-05 10:26 up!
4年 河川レンジャー(2)
三栖の閘門資料館を見学しています。
歴史や歩みが分かる資料がたくさん展示されています。
【学校の様子】 2016-10-05 10:21 up!
4年 京都伏見ジュニア河川レンジャー
台風の影響が心配されましたが,お天気もよく,ようやく河川レンジャー活動に出かけることができました。子どもたちの祈りが通じたようです。
学校から歩いて現地に到着。十石舟に乗りました。
【学校の様子】 2016-10-05 10:11 up!
クイズ係の表彰(2年生)
先週のクイズの正解者が表彰されました。難しい地理の問題でしたが,見事に正解しました。立派な表彰状をもらうことができました。
【2年生】 2016-10-04 18:57 up!
幸せニンジン獲得(2年生)
きのこのクリームシチューに幸せニンジンが入っていました。きれいなハートの形をしていました。いつもよりたくさん見つかりました。いつもよりたくさん幸せを感じました。
【2年生】 2016-10-04 18:56 up!
教室ゲーム係(2年生)
教室ゲーム係の提案で,ビンゴゲームをしました。自分で選んだ数字をカードに書き込んでしました。数字が読み上げられる毎に,歓声が上がりました。楽しかったので,休み時間がすぐに過ぎました。
【2年生】 2016-10-04 18:56 up!
【1年】3年生,ありがとう。
朝読書の時間に3年生が学校の行事を紹介してくれました。
真剣に聞き入る1年生。3年生の人たちが教えてくれた行事はどれもとても楽しそうでしたね。
3年生の発表も上手で見習いたいなぁと思いました。ありがとう、3年生!
【1年生】 2016-10-04 18:24 up!