京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:12
総数:133450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

運動会:ポプラリレー零学年(2年生)

画像1画像2
ポプラリレーに出場する選手達も大活躍でした。誰もがスピードにのった走りをすることができました。

運動会:全校競技(2年生)

画像1画像2
全校競技の「台風の目」では,2年生は全ての組で出場しました。どの組も棒を持つ位置や走り方,そして走るコースを考えていました。2年生も,作戦を理解してがんばっていました。

運動会:50m走(2年生)

画像1画像2
50mの直線コースを一気に走り抜けました。持っている全ての力を出し切って走りました。ひとりひとりの顔が一生懸命さを感じさせていました。

運動会:つないでGOパート1(2年生)

画像1画像2
全員リレーのパート1でも,2年生はしっかり走りました。バトンのリングも上手に渡すことができました。

運動会:団体演技(2年生)

画像1画像2
団体演技の「シェイク,イット,オフ」は大成功でした。金と銀のフリフリ棒を持っての動きがそろっていて,とてもきれいでした。終わった時に,大きな拍手をもらいました。

運動会:全校ダンス(2年生)

画像1画像2
開会式の全校ダンスでは,のびのびと動いていました。しっかりと体を動かして,これからの競技に備えていました。

運動会:開会式(2年生)

画像1画像2
開会式では少し緊張気味の2年生でした。でもすぐに,全校練習の時のように,笑顔になりました。雨が降りそうな空の様子でしたが,青空も見えてきました。

リレー練習(2年生)

画像1画像2
低学年の,ポプラリレーの練習をしました。うまくバトンパスができるようになりました。明日の運動会は,速く走れそうです。

運動会最後の練習(2年生)

画像1画像2
明日は運動会です。最後の練習をしました。とっても上手にできました。明日の運動会は立派な姿を見せてくれるでしょう。楽しみにしておいてください。練習の終わりにみんなで成功を願ってかけ声をかけ合いました。

5年 What color do you like?

画像1画像2画像3
今日の外国語活動では,
友だちに好きな色について英語でインタビューをしました!

先週,色や形の表現を学んだので,
今日はその復習をしながらビンゴゲームも行いました。

ビンゴゲームを通して何度も「What color do you like?」という
表現に慣れることができたので,
その後はいよいよ友だちへのインタビューです!

以前に比べると,英語を使って話すことにもだいぶ慣れたようです。

みんながんばっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/8 あそびランド
10/11 後期始業式
10/14 全校遠足

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp