5年 なかよし集会
今日のなかよし集会では,願いごとを書いた短冊や,
七夕かざりを笹の葉に飾りつけしました。
できあがった笹はとてもきれいで,
なかよしグループの子たちからも「おぉ〜!」と
歓声が上がりました。
明日は6月集会です。
グループの願いごともしっかりと伝えられるように
息を合わせてがんばってほしいと思います。
【5年生】 2016-06-21 17:49 up!
標準服アンケート(2年生)
今,会議室に標準服のサンプルが展示されています。昼休みにみんなで見に行きました。アンケートも書いてきました。どれが選ばれるか楽しみです。
【2年生】 2016-06-21 09:11 up!
3拍子のリズム打ち(2年生)
3拍子の歌に合わせてリズム打ちをしました。そして自分達でリズム打ちの動きを考えました。体を動かして楽しく歌いました。
【2年生】 2016-06-21 07:41 up!
給食指導(2年生)
給食指導がありました。河野先生とランチルームで給食を食べながら,いろいろと給食のことを教えてもらいました。
【2年生】 2016-06-21 07:40 up!
七夕の飾り作り(2年生)
6月集会に向けて七夕の笹飾りを作りました。作り方の見本を見ながら作りました。うまくできました。
【2年生】 2016-06-21 07:40 up!
みんなでドッジボール(2年生)
あそび係の提案で,全員でドッジボールをしました。勝ち負けに関係なく,楽しむことができました。
【2年生】 2016-06-21 07:39 up!
今週の歌(2年生)
朝の会で歌う歌は「にじ」です。6月集会で全校合唱します。たくさん練習して上手に歌えるようになりました。
【2年生】 2016-06-21 07:39 up!
【1年】保健係のクイズストリート♪
クイズストリートを楽しみました。
保健係からのクイズ5問を頭を悩ませながら解いていました。
【1年生】 2016-06-20 19:50 up!
5年 七夕かざりを作りました☆
今日の1時間目は,七夕かざりを作ったり,
若狭宿泊学習のしおりを作ったりしました。
ひとりひとりが自分の役割を考えて,
自分の仕事を進めることができました。
【5年生】 2016-06-20 19:48 up!
お・は・し・も・て
火災の避難訓練がありました。
お さない
は しらない
し ゃべらない
も どらない
て いがくねんゆうせん
を守り,素早く避難することができました。
毎日,ポケットに“ハンカチ”が入っているでしょうか。火災時には煙を吸って命の危険にさらされる人が多いと言われています。カバンの中に入っていては意味がありません。手を拭いたり,汗を拭いたり,命を守ったりと便利なハンカチ。いつも持ち歩きましょう。
【保健室】 2016-06-20 19:48 up!