運動会:団体演技(2年生)
団体演技の「シェイク,イット,オフ」は大成功でした。金と銀のフリフリ棒を持っての動きがそろっていて,とてもきれいでした。終わった時に,大きな拍手をもらいました。
【2年生】 2016-09-26 08:42 up!
運動会:全校ダンス(2年生)
開会式の全校ダンスでは,のびのびと動いていました。しっかりと体を動かして,これからの競技に備えていました。
【2年生】 2016-09-26 08:42 up!
運動会:開会式(2年生)
開会式では少し緊張気味の2年生でした。でもすぐに,全校練習の時のように,笑顔になりました。雨が降りそうな空の様子でしたが,青空も見えてきました。
【2年生】 2016-09-26 08:41 up!
リレー練習(2年生)
低学年の,ポプラリレーの練習をしました。うまくバトンパスができるようになりました。明日の運動会は,速く走れそうです。
【2年生】 2016-09-21 19:20 up!
運動会最後の練習(2年生)
明日は運動会です。最後の練習をしました。とっても上手にできました。明日の運動会は立派な姿を見せてくれるでしょう。楽しみにしておいてください。練習の終わりにみんなで成功を願ってかけ声をかけ合いました。
【2年生】 2016-09-21 19:19 up!
5年 What color do you like?
今日の外国語活動では,
友だちに好きな色について英語でインタビューをしました!
先週,色や形の表現を学んだので,
今日はその復習をしながらビンゴゲームも行いました。
ビンゴゲームを通して何度も「What color do you like?」という
表現に慣れることができたので,
その後はいよいよ友だちへのインタビューです!
以前に比べると,英語を使って話すことにもだいぶ慣れたようです。
みんながんばっていました。
【5年生】 2016-09-21 17:40 up!
夏休みの思い出(2年生)
教室に夏休みの思い出の絵を掲示しています。楽しかった思い出が蘇ってきます。
【2年生】 2016-09-20 18:59 up!
4年 図画工作科「大好きな物語」
図画工作「大好きな物語」の彩色を始めました。背景の色を考え,色を重ねていきます。「楽しい雰囲気だから,ピンクを中心に。」「月夜の明るさと楽しい踊りの雰囲気で,水色を中心に。」と,気持ちを色にのせていきました。来週は,登場人物を彩色します。
【4年生】 2016-09-20 18:59 up!
安全に過ごすために(6年)
今日は大雨で,校舎の中も滑りやすくなっていました。雨が校舎内へ入り,廊下が水でいっぱいになっていたのですが,子どもたちがきれいにふき取ってくれました。給食のときは,給食当番以外の子が手伝ってくれ,給食後は,食べ終わった子から手伝ってくれました。そのおかげで,昼休みもみんなが怪我なく安全に過ごすことができました。ありがとう!
【6年生】 2016-09-20 17:07 up! *
1つのものをみんなで作り上げるために・・・(6年)
いよいよ明後日,運動会です。三連休明けでしたが,子どもたちは授業も集中して取り組み,運動会の練習にも自主的に声をかけながらやり切ることができました。素晴らしい姿でした。明日は,外で練習して仕上げます。この調子でがんばれ!!
ロックソーランのハチマキに子どもたち同士でメッセージをかいたり,先生方にメッセージをかいてもらったりしました。1つのものをみんなで作り上げるために,気持ちもそろってきました。
【6年生】 2016-09-20 17:07 up!