![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:137003 |
【1年】夏休み明け最初の給食♪![]() ![]() 夏休み明け最初の給食は,みんなが大好きな「イタリアンスパゲティ」♪ フォークでくるくる上手に巻いて,いただきました! せんねん まんねん 音読発表会(6年)![]() ![]() みんなでやります!健康生活アンケート![]() 3〜6年生は学校で行いますが,一人で記入することが難しい1〜2年生はおうちの方に記入していただくことになっています。保護者の皆様には大変お手数をおかけしますが,ご記入の上,9月2日(金)までに提出していただきますようお願いします。 がんばったよ! ―保健安全委員会―![]() 歯のポスター作成や放送,クイズストリートなど,たくさんの取組を振り返りました。 「大変なこともあったけど楽しかった!」「できるようになった!」「みんなが参加してくれてうれしかった!」「やりがいを感じました!」という言葉に,メンバーの成長が表れていました。 5年 組体操の練習![]() ![]() 今日は,組体操の練習をする前に, 「組体操を通して,どんな自分になりたいか」という話し合いを行いました。 どんな演技を見せたいか,どんな自分になりたいか,そのためには どのように取り組んでいけばいいか… ひとりひとりしっかりと考えることが, とても大切なことです。 けがなく安全に,そして一生懸命!がんばっていきましょう。 5年 自由研究の発表会!![]() ![]() ![]() ひとりひとり,なぜその研究をしようと思ったのかが伝えられていました。 去年の実験をもとに,さらにバージョンアアップした実験をした人, 理科の授業中に行った実験をヒントに,新たな実験をした人, 色々な実験があり,おもしろかったです。 絵日記(2年生)![]() ![]() 繰り上がりのある足し算(2年生)![]() ![]() 表彰状をいただきました![]() ![]() 保健安全委員会の委員長に代表で賞状を受け取ってもらいました。 これからも歯を大切にしましょう! 5年 夏休みの思い出を話そう!![]() ![]() いくつかのテーマを決めて話していたのですが, みんな自然と笑顔になり,楽しかった思い出を話していました。 |
|