![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:136642 |
5年 ランチルームで食べました!![]() ![]() 栄養教諭の先生と一緒にランチルームで給食を食べました。 陶器の食器で,いつもとは少しだけ違う気分の給食になりました。 みんな,時間を守って全部食べきることができていました。 5年 食についての学習![]() ![]() 学びました。 ニンジンをすりおろし, その中から「お腹をすっきりさせる力があるもの」を見つけよう! と言うと, 「糸みたいなやつや!」と,ニンジンの繊維を探していました。 ニンジン以外にも,食物繊維が豊富な食べ物を学習し, その多くが今日の給食の献立に使われていることを知ると 驚いていました。 運動会に向けて(3・4年)![]() ![]() 今日は湿度も高く練習しにくい気候でしたが,みんなで声を掛け合いながら頑張りましtあ。 運動会の練習(2年生)![]() ![]() 室内ゲーム係より(2年生)![]() ![]() 運動会にむけて(3・4年)![]() ![]() 運動場で練習(2年生)![]() ![]() 自由研究発表会(2年生)![]() ![]() ぐんぐん成長中!![]() ![]() どの学年の子どもたちもなんだか大きくなったなぁと感じていましたが,実際に測ってみると,4月から比べて2〜3センチ伸びていた人が多かったです。 今回の保健指導では,「自分でできるけがの手当て」について話をしました。けがをしないのが一番いいのですが・・・急にけがをしても慌てず対処できるようになれるといいですね。 今日の給食風景(3年)![]() ![]() ![]() |
|