![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:136642 |
5年 組体操の練習![]() ![]() 今日は,組体操の練習をする前に, 「組体操を通して,どんな自分になりたいか」という話し合いを行いました。 どんな演技を見せたいか,どんな自分になりたいか,そのためには どのように取り組んでいけばいいか… ひとりひとりしっかりと考えることが, とても大切なことです。 けがなく安全に,そして一生懸命!がんばっていきましょう。 5年 自由研究の発表会!![]() ![]() ![]() ひとりひとり,なぜその研究をしようと思ったのかが伝えられていました。 去年の実験をもとに,さらにバージョンアアップした実験をした人, 理科の授業中に行った実験をヒントに,新たな実験をした人, 色々な実験があり,おもしろかったです。 絵日記(2年生)![]() ![]() 繰り上がりのある足し算(2年生)![]() ![]() 表彰状をいただきました![]() ![]() 保健安全委員会の委員長に代表で賞状を受け取ってもらいました。 これからも歯を大切にしましょう! 5年 夏休みの思い出を話そう!![]() ![]() いくつかのテーマを決めて話していたのですが, みんな自然と笑顔になり,楽しかった思い出を話していました。 5年 自由課題がんばりました!![]() ![]() ![]() 夏休み中の宿題のひとつの「自由課題」に 作品カードをつけて飾ったり, 友だちの作品を見たりしました。 どれも,一生懸命作ったのが伝わる作品でした。 4年 授業再開!![]() ![]() ![]() 今日は理科の自由研究と,図工の作品の発表会をしました。どの子たちも熱心に自分の研究や作品について語っている姿が印象的でした。 たくさんあった夏休みの宿題ですが,どの作品からも子どもたちの頑張りがひしひしと伝わってきました! 運動場の草引き(2年生)![]() ![]() 授業再開(2年生)![]() ![]() |
|