![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:136940 |
5年生 カッター(2)
安全のためのライフジャケットを着用し,舟に乗りました。
舟をこぐのは,子どもたち。 一本の大きなオールを二人でもち,みんなで力をあわせてこぎます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 カッター(1)
雨は朝で止みました。
強い陽射しもなく,カッターにはちょうどいい空模様です。 はじめに,自然の家の指導員さんからの説明を受けて,カッターの活動をスタートしました。 ![]() ![]() 5年生 2日目朝食
食堂で朝食をいただきました。
今日一日の活動のエネルギーをしっかりと摂りました。 ![]() 5年生 若狭2日目 朝の集い![]() 7時から「朝のつどい」があり,旗揚げや学校紹介のあとラジオ体操をしました。 ![]() 5年生 キャンプファイヤーの練習![]() ![]() 5年生 夕食タイム
入浴と食事の時間が入れかわり,予定よりも早めの夕食を食べています。
海の見える食堂です。 同じグループの友達と円卓を囲んで,食べています。 ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作「すみで すみか」![]() ![]() ![]() 作ったすみかに名前を付けたり,住所名を考えたりして,楽しく制作しました。 できた作品は写真にとり,教室でこだわりポイントなど交流しました。 植物の水の通り道は?(6年)![]() ![]() タブレットを使って(6年)![]() ![]() ![]() また,友だちの意見に付けたしをしながら,深め合うことができました。素晴らしかったです。 タブレットを使って(6年)![]() ![]() 調べていくうちに,疑問に思ったことや調べてみたいことなどが出てきたようです。次の時間から,3人の武将の行ったことを調べていく中で,自分の疑問も調べてもらいたいと思います。 |
|