作品の写真を掲示(2年生)
図画工作の時間に作った「新聞紙と仲良し」の写真を教室前の廊下に掲示しました。大量の新聞紙で作った作品の写真です。学校に来たときにぜひ見てください。
【2年生】 2016-07-11 19:17 up!
プールで大の字浮かび(2年生)
体の力を抜いて,大の字になって浮かびました。10秒間,息を止めて浮かぶことができるようになりました。
【2年生】 2016-07-11 19:17 up!
4年 幸せを運ぶカード
図画工作科「幸せを運ぶカード」の制作に取り組みました。飛び出したり動いたりする仕組みを使った,楽しいカードを考えました。
飛び出す仕組みをいろいろ試しながら,だれに,どんなメッセージを届けるかを考えてカードを作っています。カードは来週完成する予定です。さて,どんなカードが出来上がるか,楽しみです。
【4年生】 2016-07-11 19:15 up!
5年生 退所式
4日間お世話になった施設の方々や,若狭の自然にお礼の気もちをしっかりと伝え,帰路につきます。
【学校の様子】 2016-07-11 13:53 up!
5年生 昼食
【学校の様子】 2016-07-11 12:09 up!
5年生 4日間の思い出
4日間の思い出を振り返り,
自分の成長したところを書いています。
【学校の様子】 2016-07-11 12:08 up!
5年生 若狭塗り箸
大階段で若狭塗り箸づくりをしています。
若狭塗り箸は小浜の伝統工芸品です。
根気よく箸を研いでいくと,模様がでてきます。
出来上がったお箸は,おみやげになります。
【学校の様子】 2016-07-11 10:43 up!
5年生 4日目 朝食
自然の家でいただく3回目の朝食です。
美しい海の景色を望みながら,いただきます。
【学校の様子】 2016-07-11 10:39 up!
5年生 長泊4日目
今朝も快晴です。
長期宿泊学習も4日目,最終日になりました。
今日の朝のつどいは,本校と向島二の丸小学校の2校で行いました。
【学校の様子】 2016-07-11 07:34 up!
5年生 キャンプファイヤー
野外炊事をした鳥の越キャンプ場でキャンプファイヤーをしました。
みんなで歌やスタンツ,ダンスを楽しみ,盛り上がりました。
【学校の様子】 2016-07-10 20:26 up!