平和学習の新聞が出来上がりました!(6年)
平和学習のまとめ学習も大詰めです。新聞が完成した子は,作っていたスライドをまとめ,音声を吹き込んだり,BGMを入れたりして,調べたことをニュース番組にしています。原稿を考えて,何度も音声を吹き込んでいる子もいて,とても意欲的に活動できています。仕上がりが楽しみです。
【6年生】 2016-06-30 20:27 up!
日清カップ(6年)
日曜日,日清カップという陸上大会がありました。6年生は,100m走とリレーに出場しました。毎日のランチャンの努力が実を結び,全員力を存分に出し切ることができました。これからも,頑張っていきましょう!
【6年生】 2016-06-30 20:27 up!
鍵盤ハーモニカで演奏(2年生)
「カエルの歌」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。初めての曲でしたが,みんな上手に演奏できました。
【2年生】 2016-06-30 19:55 up!
お誕生日会(2年生)
お誕生日係がお誕生日会をしてくれました。プレゼントを渡して,お祝いの歌を歌いました。その後は,中間休みにみんなで,ドッジビーをして遊びました。
【2年生】 2016-06-30 19:55 up!
5年 カレーを作りました!
若狭宿泊学習にむけて,5年生では家庭科の時間に
調理実習を行いました。
若狭では,野外炊事でカレーをつくります。
そこで,学校でもご飯とカレーを調理しました。
ご飯は,透明の炊飯鍋で炊いたので,
中でお米がどのように変化しているかがとてもよく分かり,
子どもたちも驚いていました。
協力しながら,おいしいカレーができあがりました!
【5年生】 2016-06-29 19:24 up!
5年 lalala rainbow rainbow・・・♪
今日の音楽の学習では,全校合唱で歌う「にじ」を歌いました。
先日の朝会では,この曲のサビの部分を英語で歌いました。
さっそく,今日からクラスでも英語で練習をしました。
みんなとても上手に歌っています♪
【5年生】 2016-06-29 19:24 up!
5年 図工クラブの発表!
図工クラブの人たちが,朝会で作品発表を行いました。
とても大きな絵画です!
夏の海をイメージしたようで,工夫したところなど
それぞれの思いを伝えてくれました。
【5年生】 2016-06-29 19:23 up!
答え合わせ ―保健安全委員会―
クイズストリートの解答用紙の丸付けをしました。
全部で5問ありましたが,果たして全問正解者は出たのでしょうか?
また朝会で結果をお知らせしたいと思います。
【保健室】 2016-06-29 18:45 up!
外国語活動(3年)
今日の外国語活動は,自分たちで作ったオリジナル絵本をグループで発表しました。何回も練習して少しずつ言えるようになり,ふり返りでは,うまく言えなくても楽しんで活動できたとみんなが振り返りでノートに書いていました。
【3年生】 2016-06-29 18:45 up!
4年 壁新聞をアピール
国語科で作成した新聞を,全校の人に読んでもらおうと,南校舎一階の校長室前に新聞を移動し,アンケート用紙を添えて展示しました。お昼の放送で全校に案内し,多くの人に見てもらおうと4年生みんなで宣伝しました。
三者懇談にお越しの際にはぜひ4年生の新聞をご覧いただいて,感想を返していただけると嬉しいです。
【4年生】 2016-06-29 17:58 up!