5年 メダカの赤ちゃんが生まれました!
5年生の理科の学習では,メダカの成長を観察しています。
生まれたばかりのメダカの赤ちゃんに,
興味津々の様子です。
明日の理科の学習では,
顕微鏡を使ってまだ生まれていない卵を見る予定です。
【5年生】 2016-06-15 19:07 up!
町のお気に入り:公園(2年生)
学校の周りにはたくさんの公園があります。好きな公園はまちまちですが,どの公園もゆっくりのんびりできることがお気に入りです。
【2年生】 2016-06-15 08:44 up!
町のお気に入り:家族で行く図書館(2年生)
町のお気に入りを紹介しています。みんなが利用している図書館が紹介されました。定休日で中に入れませんでしたが,家族みんなで行くと,楽しいそうです。
【2年生】 2016-06-15 08:43 up!
放送委員会からの表彰(2年生)
給食時間の放送を聴いて,クイズに答えました。成績優秀者が表彰されました。その中で,2年生も表彰されました。
【2年生】 2016-06-15 08:43 up!
群読集会と音楽集会(2年生)
群読集会では,青戸かいる作の「おがわのはる」を群読しました。続いて音楽集会では,6月集会で全校合唱する「にじ」を歌いました。どちらも大きな声を出していた2年生でした。
【2年生】 2016-06-15 08:43 up!
児童朝会(2年生)
6月の児童朝会をしました。6月の生活目標は「一生懸命そうじをしよう」です。いつもがんばっている掃除ですが,さらに一生懸命にしましょう。
【2年生】 2016-06-15 08:43 up!
幸せニンジン(2年生)
給食のシチューに「幸せニンジン」が入っていました。車の形でした。パンにツナサンドの具を挟んで,サンドイッチにして食べました。
【2年生】 2016-06-15 08:43 up!
お誕生日(2年生)
お誕生日係が「ハッピーバースデー」の活動をしました。誕生日を迎えた人にプレゼントを渡し,おにごっこをして遊びました。
【2年生】 2016-06-15 08:42 up!
歌係の活動(2年生)
今週の歌係の歌は「校歌」です。これまで何度も歌ってきたので,練習をしなくてもすぐに歌えました。
【2年生】 2016-06-15 08:40 up!
4年 すもうあそび
体育では相撲遊びに取り組んでいます。力を入れて押すための姿勢や,踏ん張るための工夫を考え,友達と勝負して楽しんでいます。
【4年生】 2016-06-14 20:48 up!