なかよし集会(2年生)
児童会のなかよしグループで集まりました。明日の6月集会に向けて,笹飾りを持ち寄りグループの願い事を決めました。2年生もたくさん笹飾りを作ったので持って行きました。
【2年生】 2016-06-21 17:50 up!
5年 「小さな生きもの教室」がありました!
今日は,京都教育大学から理科の先生に来ていただき,
「小さな生きもの教室」を開いていただきました。
水の中の小さな生き物たちを,
顕微鏡で見たり,手のひらに乗せて観察したり…
みんな興味津々でした。
身の回りには,よく見てみると
こんなにもたくさんの生き物がいるのですね。
ふだんは通り過ぎてしまうことに目をむけたり,
新しいことを知ることで,
自分の世界がぐんと広がったり,深まったりします。
そんなチャンスを大切にしてほしいなと思いました。
【5年生】 2016-06-21 17:50 up!
5年 なかよし集会
今日のなかよし集会では,願いごとを書いた短冊や,
七夕かざりを笹の葉に飾りつけしました。
できあがった笹はとてもきれいで,
なかよしグループの子たちからも「おぉ〜!」と
歓声が上がりました。
明日は6月集会です。
グループの願いごともしっかりと伝えられるように
息を合わせてがんばってほしいと思います。
【5年生】 2016-06-21 17:49 up!
標準服アンケート(2年生)
今,会議室に標準服のサンプルが展示されています。昼休みにみんなで見に行きました。アンケートも書いてきました。どれが選ばれるか楽しみです。
【2年生】 2016-06-21 09:11 up!
3拍子のリズム打ち(2年生)
3拍子の歌に合わせてリズム打ちをしました。そして自分達でリズム打ちの動きを考えました。体を動かして楽しく歌いました。
【2年生】 2016-06-21 07:41 up!
給食指導(2年生)
給食指導がありました。河野先生とランチルームで給食を食べながら,いろいろと給食のことを教えてもらいました。
【2年生】 2016-06-21 07:40 up!
七夕の飾り作り(2年生)
6月集会に向けて七夕の笹飾りを作りました。作り方の見本を見ながら作りました。うまくできました。
【2年生】 2016-06-21 07:40 up!
みんなでドッジボール(2年生)
あそび係の提案で,全員でドッジボールをしました。勝ち負けに関係なく,楽しむことができました。
【2年生】 2016-06-21 07:39 up!
今週の歌(2年生)
朝の会で歌う歌は「にじ」です。6月集会で全校合唱します。たくさん練習して上手に歌えるようになりました。
【2年生】 2016-06-21 07:39 up!
【1年】保健係のクイズストリート♪
クイズストリートを楽しみました。
保健係からのクイズ5問を頭を悩ませながら解いていました。
【1年生】 2016-06-20 19:50 up!