![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:136793 |
4年 国語科 新聞を作ろう![]() 4年 花育活動![]() ![]() ![]() ピビンバ美味しいね(2年生)![]() ![]() 5年 家庭科「本返しぬい」「半返し縫い」にチャレンジ!![]() ![]() ![]() 今回は「本返し縫い」と「半返し縫い」です。 なみ縫いに比べると,すこしレベルupしています。 どこから針を入れて、どこから針を出すか… 考えながら,進めていました。 早くできた人は,自分の名前の刺繍にも挑戦しました! 5年 鉄棒で連続技に挑戦!![]() ![]() 前半は,まだできていない技に, 後半は,連続技に挑戦しています。 回転技,下りる技,上がる技… いろいろな組み合わせで挑戦することができました。 マメができたり,マメがつぶれてしまったりする人もいますね。 次回もがんばろう! 5年 ALTの先生と一緒に給食を食べたよ!![]() ![]() ![]() みんな積極的に英語で話しかけています! Dou you like〜? という会話が色々なところで飛び交っていました。 とても楽しい給食時間を過ごすことができました。 5年 英語でじゃんけん!
今日は英語で数を数えたり,
じゃんけんをしたりしました。 色々な国の数の数え方やじゃんけんの仕方を知り, とても興味深かったです。 じゃんけんも,楽しんで取り組むことができましたね。 ![]() ![]() 5年 花育活動がありました!![]() ![]() グループで協力して花を植えます。 花育活動も5年目ということもあり, みんなとても慣れた様子で活動していました。 水やりもがんばりましょう。 【1年】ヤゴ救出に挑戦!![]() ![]() 来週には高学年のお兄さん・お姉さんがプール掃除をして,プール開きに備えますが,その前にプールで暮らす,とんぼの赤ちゃん(ヤゴ)を救出しようと,1年生の希望者が集まりました。6年生と協力して一生懸命ヤゴを探しました。 残念ながらヤゴは見つかりませんでしたが,子どもたちはとても楽しそうに活動していました。 【1年】みんなで遊ぼう。ワン・ツウ!![]() ![]() 今日は2年生リクエストの「どんじゃんけんほい」と「フルーツバスケット」を行いました。とても盛り上がり楽しい時間を過ごしました。 |
|