5年 ミニひまわりが発芽しました!
先日植えたミニひまわりの芽が,
もういくつか出ていました。
「芽が出てる!」
と,驚きの声があがっていました。
農園のミニトマトも,小さな緑の実がなっていました。
これからも,草ぬきと水やりをがんばりましょう!
【5年生】 2016-05-17 18:08 up!
5年 スポーツテストがんばりました!
今日は,4・5・6年生合同のスポーツテストでした。
ソフトボール投げをしたり,
長座体前屈,反復横跳び,立ち幅跳び,そ
そしてシャトルランなど,
色々な種目を測定していきます。
去年の記録より伸びている人も
たくさんいました!
とてもがんばっていましたね。
【5年生】 2016-05-17 18:08 up!
遠足:ふれあい教室(2年生)
動物園で,ウサギとテンジクネズミを抱きました。毛がフワフワしていて,気持ちよかったです。とっても楽しいふれあい教室になりました。
【2年生】 2016-05-17 18:07 up!
遠足:動物園(2年生)
動物園に行きました。たくさんの動物を見ました。3年生のリーダーに迷惑をかけないように。そして,1年生の手本になるようにグループ行動をしました。
【2年生】 2016-05-17 18:07 up!
遠足:お弁当(2年生)
動物園で食べるお弁当は,とても美味しかったです。友達と食べたのでさらに美味しかったです。
【2年生】 2016-05-17 18:07 up!
なかよし教室(3年)
ウサギやテンジクネズミと触れ合うなかよし教室に参加しました。かわいい動物たちと触れ合えてみんなとても嬉しそうでした。
【3年生】 2016-05-17 18:07 up!
いろいろな動物を見て回りました(3年)
お弁当の後,みんなで園内を見学して回りました。とてもよいお天気で動物たちも気持ちよさそうにお昼寝していました。
【3年生】 2016-05-17 18:07 up!
春の遠足・オリエンテーリング(3年)
動物園内でグループにわかれてオリエンテーリングをしました。クイズを解きながら園内をまわりました。リーダーの3年生ががんばりました。
【3年生】 2016-05-17 18:06 up!
春の遠足 なかよし教室
なかよし教室に参加しています。
ニワトリやテンジクネズミなどの小動物との触れ合いを体験できます。
【学校の様子】 2016-05-17 13:50 up!
春の遠足 皆で見学
お昼からは,みんな一緒に動物園の園内を見て回っています。
【学校の様子】 2016-05-17 13:17 up!