![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136941 |
聞こえるかな?![]() ニコニコしながら検査をしている人が多く,終わった後は,「楽しかった!」という声があがっていました。 聞こえにくい音があったお子さんには,後日プリントをお渡しします。 【1年】すばやく順番に並べるかな?![]() ![]() 6より1大きい数は,7だということや, 今日習った数字の中では,10が一番大きい数であるとうことを知りました。 最後は,みんなでならびっこ。 久しぶりに10人集合してとても楽しい活動をすることができました。 5年 わたしの心![]() ![]() ![]() 「わたしの心」を絵の具で色々に表現しました。 今回は2時間目だったこともあり, みんな前回とは少し違う色味を使ったり, 使う道具を変えたりしていました。 いろいろな作品が仕上がりました! 5年 折り鶴を折ったよ!![]() 折り鶴の折り方を教えてくれました。 今日折った折り鶴を,6年生のみなさんが 広島の平和記念公園へ届けてくれます。 休み時間にも鶴を折っている人がいました。 ていねいに折られた鶴が,たくさん仕上がりました。 5年 家庭科室探検!![]() ![]() 家庭科室にはどんなものがあるのでしょう? 戸棚の扉を開けたり引き出しを開けたりして, 教室中を見てまわりました。 しゃもじ,お玉,菜箸,フライパン,鍋,まな板… たくさんのものが見つかりましたね。 次回の家庭科では,お茶をいれます。 おいしいお茶を飲んで,ほっこりしましょう。 音楽(3年)![]() 朝の会(3年)
朝の会では,1分間スピーチをしています。日直の人がスピーチをするので,あらかじめ話すことを考えています。スピーチの後には聞いていた人に質問や感想を聞きます。少しずつ詳しく言えるように1年間続けていきます。
![]() 理科植物を育てよう(3年)![]() ![]() 鶴を折りました(3年)![]() ![]() 体育(3年)![]() ![]() |
|