![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:10 総数:137368 |
視力検査(3年)![]() ![]() フッ化物洗口をお知らせします!―保健安全委員会―![]() 今年も,毎週,保健安全委員会のメンバーで放送をしますので,みなさんもコップや歯ブラシの忘れ物がないようにしてくださいね。 どれくらい見えているかな?![]() 再検査を実施した後,A(1.0以上)B(0.7〜0.9)C(0.3〜0.6)D(0.2以下)の4段階で,B〜Dの人にはお知らせのプリントをお渡しします。 学校での検査は受診の必要性の有無をふるい分ける“スクリーニング検査”ですので,全てに異常があるとは限りませんが,早めに眼科を受診していただきますようお願いします。 フッ化物洗口(2年生)![]() ![]() ペロリンコ賞(2年生)![]() 幸せニンジン(2年生)![]() ![]() 視力検査(2年生)![]() ![]() ランチャン頑張ってます(2年生)![]() ![]() 【1年】みんな大好き給食時間♪![]() 「給食の用意をしましょう。」と声をかけると,サッと準備ができる頼もしい1年生です。 今日のメニューはみんな大好きクリームシチュー♪ よい姿勢で食べようね。と伝えると,皆意識して食べることができました。 今日もお残しは無し!給食委員会のお兄さんにぺろりんこ賞をいただきました。 【1年】はじめての視力検査!![]() ![]() 1年生にとっては初めての視力検査です。 しっかりと「みぎ」「ひだり」いえるかな?と思っていましたが,1年生の10人の子どもたちは皆大きな声で「みぎ」「ひだり」「うえ」「した」が言えましたね。とても感心しました。 待っているときの態度もよかったですね。 |
|