![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:10 総数:136631 |
学級目標を考えよう(6年)![]() ![]() ![]() そこで,学級目標をみんなで決めることにしました。3グループに分かれ,それぞれが入れたい言葉やフレーズを話し,意見をグループのみんなでまとめました。そして,出てきた案を全員で交流しました。最後の一年を,お互いで支え合って,楽しく過ごしたいという思いが,全員から伝わってきました。 50m走(6年)![]() ![]() そして最後は,13名全員プラス私で競走をしました。楽しく終わることができました。 4年 掃除が始まりました![]() ![]() ![]() 声をかけ合い,互いに助け合って協力しながら掃除を進める姿,一人だけの担当の場所に責任をもって黙々と掃除する姿に感心しました。 5年 自画像を描いたよ!![]() ![]() みんな,あごの形に注目したり, まぶたが一重か二重か鏡をのぞきこんだり… じっくりと観察しながら描きました。 すてきな作品ができました。 春の目標と一緒に,春の自画像も教室に掲示したいと思います。 5年 地球儀を使ったよ!![]() ![]() 地球儀を見ながら色々な国を見つけたりしました。 みんな,地球の写真もじっくりと観察して 「緑の陸地がある」 「白いところは雪で覆われているところだと思う」 「青い部分は海の部分」 「地球は丸い形をしている」 「でこぼこした部分には山がある」 など,たくさん見つけることができました。 地球儀で色々な国探しをした時も すばやく見つけられました! 必死で探していて,みんな楽しそうでしたね。 くまばち発見!(3年)![]() 漢字の学習(3年)![]() 新しいドリル・新しいノートの使い方にも少しずつ慣れてきました。 表とグラフ(2年生)![]() 話をよく聞いて:国語科(2年生)![]() ![]() 【1年】身体測定をしました。![]() また,保健室の使い方や,挨拶の仕方など,これからお世話になる 保健室の松尾先生に詳しく教えてもらいました。 |
|