6年生を送る会の練習(6年生)
今週の金曜日に,6年生を送る会があります。それに向けての練習をしました。だいたいの内容は決まりました。
【6年生】 2016-02-29 18:59 up!
ペロリンコ賞ゲット!!(6年生)
「プリプリ中華炒め」「わかめスープ」「麦ご飯」を完食して,ペロリンコ賞をもらいました。6年生が卒業するまでに“9”のつく日で,ペロリンコ賞が設定されているのはあと1回です。もちろん完食をめざします。
【6年生】 2016-02-29 18:58 up!
3年 今日はお誕生日会♪
今日の中間休みは,
バースデーパーティー係さん企画の
お誕生日会でした!
誕生日カードを渡したり,宝探しをしたりしました。
楽しい企画をありがとう♪
そして,お誕生日おめでとう!
【3年生】 2016-02-29 17:28 up!
3年 エンドボール最終日!
体育の学習ではエンドボールに取り組んできました。
今日は最後の試合です!
円陣を組んで気合を入れているチームもありました。
はじめの頃に比べると,
コートの中を動くのも,ボールをカットするのも
ぐんと上手になりました!
【3年生】 2016-02-26 17:53 up!
卒業遠足:明治時代(6年生)
映画村には,明治時代の町並みがありました。明治時代の乗り物や建物を見て,古さの中に新鮮さを感じていました。
【6年生】 2016-02-26 17:53 up!
卒業遠足:時代劇役者になりきって(6年生)
映画村にはたくさんの記念写真スポットが作ってありました。顔を出して時代劇の役者になりきっていました。
【6年生】 2016-02-26 17:52 up!
卒業遠足:アトラクション(6年生)
映画村にはたくさんのアトラクションがありました。おもしろそうなアトラクションを選んで入りました。忍者になった気分で遊んでいました。
【6年生】 2016-02-26 17:52 up!
卒業遠足:昼食(6年生)
卒業遠足の昼食は,映画村でカレーを食べました。たくさん歩いたのでお腹がペコペコでした。デザートまで全ておいしくいただきました。
【6年生】 2016-02-26 17:52 up! *
卒業遠足:映画村
東映太秦映画村を見学しました。アトラクションを楽しみ,江戸の町でくつろぎました。
【6年生】 2016-02-26 17:52 up!
卒業遠足:広隆寺(6年生)
太秦広隆寺を見学しました。大きな門に広い庭,そして勇壮な本殿に圧倒されました。
【6年生】 2016-02-26 17:52 up!