朝会(6年生)
3月の朝会がありました。6年生は最後の朝会になりました。校長先生から,この1年間の個人の成長と学級としての成長を考えるように言われました。その後,学級で自分達の成長したことについて話し合いました。
【6年生】 2016-03-01 19:54 up!
3年 歌おう♪おどろう♪
今日の帰りの会では,子犬のビンゴを歌いました。
Dancing&Song係さんによる
かわいい振り付けもありました♪
歌い終わった後は「つかれた…!」という声も
聞こえてくるくらい,
みんなノリノリ♪でした。
【3年生】 2016-03-01 19:53 up!
スチューデントシティ
お昼からはクオール薬局もとても賑やかになり忙しそうでした。区役所では寄付の呼びかけも元気よくでき,後半に向かってお店は活気づきました。一日中,本当によく頑張りました。
【5年生】 2016-02-29 19:34 up! *
スチューデントシティ
やっとお昼の休憩になりました。各ブースでいただきました。あっという間の45分だったようです。
【5年生】 2016-02-29 19:34 up! *
スチューデントシティ
お店のなかでのミーティングで売り上げ目標を確認したり,代表者会議もありました。色々本格的です。
【5年生】 2016-02-29 19:34 up! *
スチューデントシティ
お店の中だけの仕事のほかに,色んなお店を回って警備をしたり,会社間の取引もあります。
【5年生】 2016-02-29 19:33 up! *
スチューデントシティ
買い物を楽しむグループや,さっそく新聞社で仕事を始めるグループという風に町が動き始めました。
【5年生】 2016-02-29 19:33 up! *
スチューデントシティ
買い物にいけるグループは,区役所で住民登録を済ませ,京都銀行で電子マネーにお金をいれてもらい買い物に行きます。
【5年生】 2016-02-29 19:33 up! *
スチューデントシティ
お店の仕事を覚える時間です。セールスドライバーや個人客担当など各お店で開店前に色々教えていただいていました。
【5年生】 2016-02-29 19:33 up! *
スチューデントシティ
各ブースのリーダーが挨拶。緊張のひと時でした。その後分かれて各お店へいきました。13ブースに一人ずつですので,午前中は大きな声も聞かれませんでした。
【5年生】 2016-02-29 19:32 up! *