京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up4
昨日:11
総数:133613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

ランチャン

画像1画像2
ランチャンの時間に雨が続き,体育館でのトレーニングになることが増えています。5.6年生はしっかり集合しきれいに体操をしています。

歴史学習(6年生)

画像1画像2
社会科の歴史学習では,歴史年表の見方を学習しました。年表を見ているだけで歴史が好きになってきました。

6年生で最初の給食(6年生)

画像1画像2
最初の給食はしっかりと準備をして,しっかりと食べました。何度も経験してきたので手際よく進めることができました。

スケッチ(6年生)

画像1画像2
6年生で初めての図工は見慣れた風景のスケッチです。じっくり見て描いていると雨が降ってきました。明日,続きをします。

対称な図形(6年生)

画像1画像2
算数で「対称な図形」を学習しています。線対称な図形を縦や横にしながら考えています。

☆2年生☆ 給食完食

画像1
今年はじめての給食は,スパゲティーにほうれん草のソテー,りんごゼリー。子どもたちに人気のメニューでした。みんなパクパク食べて時間内に完食でした。おいしかったね。

☆2年生☆ みんなで音楽を楽しもう

画像1画像2
2年生最初の音楽,教室で色々なリズムの音楽を聴いて,行進したり踊ったり,音楽に合わせて体を動かしました。リズムにのって優雅に踊る子,元気いっぱいの子,楽しい時間を過ごしました。

きれいな手で,いただきます!

画像1画像2画像3
今日から待ちに待った給食が始まりました。
1年生も,しっかり手洗いをして給食当番を頑張っていました。

身体測定をしました!

画像1
4月の身体計測が終わりました。身長・体重・座高を測りました。結果は夏休み前に『けんこうのきろく』でお知らせします。この1年間でどれだけ大きく成長していくか,楽しみですね♪

傘立ての整理(6年生)

画像1画像2
朝から雨が降り続きました。傘立てに入れてある傘を整理しました。キッチリとたたんでそろえて立てておくと,雨の日でも気持ちがすっきりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp