京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up6
昨日:13
総数:134456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1画像2
薬物の良いところと悪いところを学習しました。学校薬剤師の先生に来てもらって学習を深めました。絶対に手を出してはいけないことを何度も重ねて学習しました。

給食委員会のCM(6年生)

画像1画像2
給食委員会から,お知らせのCMビデオが届きました。ビデオの中で6年生が大活躍していました。

英語劇を作ろう(6年生)

画像1画像2
英語劇を作ることになりました。始めに世界の物語について学習しました。日本の物語と思っていたのが,外国の物語だと分かって驚きました。

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室で,薬物を乱用することの恐さを学びました。薬物による脳の傷は治らないことや,脳が縮むこと歯がボロボロになることなど,人として生き辛くなることがとても心にのこったようです。
画像1

亀のお掃除

画像1
冬休みの間静かに過ごしていた亀さんですが,やはり水が汚れてきていました。今日は,生き物係りが水かえをしてくれ,亀のヨッシーも幸せでした。

行事献立

画像1
今日は防災用の米,ミカン,乾燥野菜を使った献立でした。牛乳,カレーピラフ,トマトスープ,ミカンでした。とってもおいしくきれいに食べきりました。

自分を大切にしよう―5・6年 薬物乱用防止教室―

画像1画像2
学校薬剤師の先生にお越しいただき,薬物乱用防止教室を行いました。

薬物は1回でも使うと“乱用”です。もし薬物を勧められてしまっても,『きっぱり断る・逃げる・困ったら大人の人に相談する』ことが大切です。

「脳が縮んだり,歯が溶けたりするのは嫌だからしっかり断りたい。」「薬物で脳が傷付いたら一生治らないから,絶対に使わない。」「断る勇気が大切だと思った。」・・・
お話を聞いた後,一人ひとりが自分の言葉で感想を発表する姿は頼もしかったです。

理科

電磁石の勉強で仕上がったサッカーロボをとっても楽しそうに動かしていました。
画像1

持久走の練習

画像1画像2
前半と後半に分かれてタイムを記録しあいました。みんなはじめての15周でしたが,粘り強くよく走りました。

保健室にて

画像1
冬場に流行する色んな風邪の予防にも,自分の体にウィルスを入れないように,基本的な手洗いやうがいって大切なんですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp