京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:137197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

元気にスタート

画像1
暑い夏休みでしたが元気に登校し,ランチャンをバテながら走りました。もとの調子にもどるには少し時間がかかりそうです。汗をかきながらの朝会でしたが,しっかり聞けていました。

☆2年生☆ 前期後半スタート

画像1画像2
夏休みの工作や自由研究・工作は貯金箱やおもちゃなど力作揃いです。お互いに鑑賞しあって,一人一人のがんばりを見つけられるといいですね。

☆2年生☆ 親子草引き

画像1
朝会の後,校庭に出て運動場の草引きをしました。昨日の雨のおかげで,根っこからしっかりと草を抜くことができました。お家の方にも来ていただいて,グランドの整備をすることができました。ありがとうございました。

英語活動(6年生)

画像1画像2
英語の時間は,建物の名前を学習しました。お店の名前も覚えました。ゲームをしながら楽しく学習を進めました。

3年 学活「夏休みの思い出」

画像1画像2
今日の学活の時間には,
夏休みの思い出をみんなに紹介しました。

「京都タワーにのぼったよ!」
「今年は,去年よりもたくさん図書館に通いました!」
「家族でバーベキューをしました!」

などなど,楽しそうな思い出を聞かせてくれました。

明日から授業もスタートします!
がんばろうね。

親子草引き(6年生)

画像1画像2
運動場に生えている草を抜きました。6年生も割り当ての範囲を黙々と作業をしました。

朝会(6年生)

画像1画像2
夏休みも終わり,授業が始まりました。6年生は全員元気に登校しました。朝会で校長先生の話を聞いてこれからの4ヶ月をがんばろうという気持ちになりました。

3年 休み時間の様子

画像1画像2
今日の中間休みは,
友だちの自由研究や工作をおもしろそうに眺めていました。

さわってもいいものは,
実際に手にとって遊んでいる人もいましたね♪

ツルレイシ 4年

画像1画像2画像3
夏休みの間にもツルレイシがどんどん成長し,金太ロードに素敵なトンネルができています。大掃除の時間に雑草も抜きました。

3年 自由研究・工作 がんばったよ!

画像1画像2
今日から学校が始まりました!

まずは,自由研究や工作の作品に作品カードをつけました。

明日は発表会を開きます。

楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 朝会
3/4 自由参観日・パトロール隊感謝の会・6年生を送る会・ポプラ駅伝

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp