京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up13
昨日:11
総数:137409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

3年 言葉できちんと伝えよう!

画像1画像2
今日の国語の学習では,
二人組でロールプレイをしました。

相手にきちんと話を伝えるために,
落としてはいけないことはなんだろう?

ふたりで相談しながら,
1番伝わりやすい伝え方を考えました!

さんすう その2(1年)

画像1
画像2
どのペアも楽しんで学習していました。

さんすう(1年)

画像1
画像2
今日はいくつといくつの学習をしました。おはじきを使って隣の人とかずあてゲームをしました。

理科実験(6年生)

画像1画像2
体のつくりとはたらき,を学習しています。唾液のはたらきについて実験をしました。良く噛んで食べることの大切さも学びました。

テキスト入力(6年生)

画像1画像2
修学旅行の作文を入力することができました。みんなキーボードに慣れていて早く打つことができました。これから写真添付やレイアウト編集を行います。

黒豆ににっこり(6年生)

画像1画像2
給食に黒豆がついていました。食べようとしてビックリ,そしてにっこりしました。

雑草取り(6年生)

画像1画像2
ジャガイモが大きく育ってきました。雑草も大きくなってきたので,みんなで掃除をしました。これで益々大きくなってくれそうです。

5年社会見学〜NHK放送局(4)〜

画像1
画像2
放送局のいろいろな写真を見せてもらったあと,撮影のセットの説明を聞きました。

5年社会見学〜NHK放送局(3)〜

画像1画像2
ニュースキャスター体験をしています。

5年社会見学〜NHK放送局(2)〜

画像1画像2画像3
クロマキー体験をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 5年スチューデントシティ学習
2/27 土曜学習・フライングディスク教室

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp