京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:12
総数:136871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

ツルレイシ 4年

画像1画像2画像3
夏休みの間にもツルレイシがどんどん成長し,金太ロードに素敵なトンネルができています。大掃除の時間に雑草も抜きました。

3年 自由研究・工作 がんばったよ!

画像1画像2
今日から学校が始まりました!

まずは,自由研究や工作の作品に作品カードをつけました。

明日は発表会を開きます。

楽しみですね。

草引き 4年

画像1画像2
雨上がりの校庭は,草が引きやすく,たくさんの草を引くことができました。よく頑張りました。

PTA 声かけ運動

画像1画像2
夏休みが終わりました。
安全パトロール隊の皆さんやPTAの皆さんに見守られて,子どもたちが登校してきました。たくさんの温かい声に励まされて,いい表情で学校へ向かうことができました。
また,声かけ運動に引き続いて,運動場の草引きにもたくさんの方々にお手伝いいただきました。
ありがとうございました。

なかよし当番,がんばりました!

画像1
今朝も,なかよし当番の人たちが
植物とチャボの世話をしていました。

夏休みの間も,
休むことなくしっかりと当番活動ができていましたね!

花や野菜,そしてチャボも元気に過ごしています。

3年 ひまわりが咲いています!

画像1画像2
夏休みも残すところあと2日となりました。

3年生の畑では,
ひまわりが咲いています。

オクラは登校日の日に収穫しましたが,
また新たに実ができていました。

畑の植物はとても元気に育っています。
26日には,3年生の元気な姿が見られることを
楽しみにしています。

音楽の夕べ(6年生)

画像1画像2
向島中学校で「音楽の夕べ」がありました。6年生も参加しました。しっかりと歌ってしっかりと楽しみました。

音楽集会(6年生)

画像1画像2
明日の「音楽の夕べ」の練習をしました。きれいな歌声を聞かせてくれました。並ぶ場所も確認できて準備が整いました。明日が楽しみです。

全校登校日(6年生)

画像1画像2
登校日に元気な姿を見せてくれました。夏休みを満喫したようです。残り一週間で授業が始まるのが待ち遠しいです。

3年 畑の野菜・花も元気です!

画像1画像2
3年生で育てているヒマワリのつぼみが,
少しずつ大きくなってきています。

咲くまであともう少しでしょうか?

オクラも1センチほどの小さな実がなっています。

暑さに負けず,畑の野菜や花は元気に育っています♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 参観・懇談会・高学年
2/24 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp