3年 手作り絵本の読み聞かせ
今日の中間休みは,「お笑い&読み聞かせ係」による
手作り絵本の読み聞かせがありました。
ここ2週間ほど,熱心に物語を考えている姿が見られました。
ようやく、みんなの前で発表できましたね。
おもしろい展開に,クラスのみんなも笑っていました。
次のお話も楽しみです!
【3年生】 2015-10-28 17:38 up!
3年 マット運動 発表会
マット運動では,
自分ができる技をみんなの前で発表しました!
はじめの頃に比べると,少しずつ技の完成度も高まってきました。
友だちの発表に「お〜!」という歓声が上がったり,
「できるよ!大丈夫!」という応援の声がかかったりと,
見る側も一生懸命見ることができました。
【3年生】 2015-10-28 17:38 up!
秋の歯科検診
学校医の先生に,むし歯がないか,歯垢がついていないかなど,丁寧にみていただきました。
結果のプリントは,後日お渡しします。
【保健室】 2015-10-28 17:37 up! *
エプロン完成(6年生)
家庭科の時間に製作していた「エプロン」が完成しました。自分の体に合わせて採寸したので,ぴったりのエプロンのできあがりです。
【6年生】 2015-10-27 18:41 up!
幸せニンジン(6年生)
給食の献立の「ボルシチ」に幸せニンジンが入っていました。今日の形は「船」でした。ちょっと大きめのニンジンに大喜びでした。
【6年生】 2015-10-27 18:41 up!
花育の活動(6年生)
花育の活動で,ノースボール・キンギョソウ・ビオラを植えました。全学年で植えた花が,校門をくぐった所に並びました。学校の玄関口が華やかに飾られました。
【6年生】 2015-10-27 18:41 up!
バスケットボール(6年生)
バスケットボールのリーグ戦を始めました。チームごとに作戦を考え,これまでの練習の成果を試します。勝ったり負けたりしながら,話し合いを重ねて進めます。
【6年生】 2015-10-27 18:41 up!
後期の係活動スタート(6年生)
後期の係活動が始まりました。みんなで話し合って決めました。学級が楽しくなることをたくさん計画してくれそうです。
【6年生】 2015-10-26 18:08 up!
授業参観(6年生)
授業参観がありました。社会科の歴史学習をしました。時代は大正です。大正デモクラシーの様子を詳しく学習しました。
【6年生】 2015-10-23 19:08 up!
3年 Happy Halloween☆
今日の英語活動の時間には,
ハロウィンについても学習しました。
ハロウィンのカードを英語を使って作ったり,
お化け役になって,
お家を訪ねるときのやりとりを練習したりと,
とても楽しかったです。
かわいらしいカードは,教室にかざってあります♪
【3年生】 2015-10-23 18:05 up!