京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up3
昨日:6
総数:136858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

3年 ラララ♪ラララ♪ラララ♪

画像1画像2
昨日・今日と,
帰りの会では「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。

みんなが考えた踊り付きで,
元気よく歌っています!

今日は「お正月」の歌も歌いました♪

楽しい冬休みを過ごしてくださいね。

3年 今日はミュージックコンテスト♪

画像1画像2画像3
今日は,Dancing&Song係さん企画のコンテストの日でした!

グループごとに楽器を作って演奏したり,
歌を歌ったり,おどったり…

かわいらしい発表会でした♪

グループ全員でおどるところもあれば,
みんなで合奏するところもあったり,
ひとつのグループの中で
歌担当の人と打楽器担当の人とに分かれているところがあったりと,
見ていてとても楽しかったです。

Song&Dancing係さん,ありがとう。

明日から冬休み 4年

画像1
みんなが楽しみにしている冬休みが始まります。みんな嬉しそうに帰っていきました。
楽しい冬休みになりますように。

大掃除 4年

画像1画像2
今日は大掃除なので,靴箱もきれいにふきました。

映画係より(6年生)

画像1
映画係の提案で短い映画を観ました。楽しいアニメでした。終わってからクイズが出されて,答えを考えたり感想を書いたりしました。

自作エプロンで給食準備(6年生)

画像1画像2
家庭科の時間に実習したエプロンを身につけて,給食準備をしました。採寸して作ったので体にぴったりフィットしています。

階段の掲示板を模様替え(6年生)

画像1画像2
6年生の割り当ての掲示板の内容を変更しました。小筆を使った習字を掲示しました。文字数の多い作品ですが,列をそろえてしっかり書けていました。

バスケットボール最終戦(6年生)

画像1画像2
リーグ戦を勝ち抜いて,トーナメント戦をしていました。この日は決勝戦でした。これまで数々のゲームをこなしてきたので,動きも素早くパスも正確でした。

☆2年生☆ 汽車が走る

画像1画像2
音楽の時間に「汽車が走る」の合奏に取り組んでいます。自分たちでリズムを取って,ウッドブロックの音を聞いて,演奏する速さを変えています。

調理実習

画像1画像2
お米を水につけている間に,ねこの手の形で指を切らないように,味噌汁の実を切っていきました。ダシの取り方もみんなで復習し確認しながらやりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 参観・懇談会・高学年
2/24 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp