京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up5
昨日:14
総数:137415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

3年 5分前行動 ばっちり!

画像1
みんな5分前行動を心がけています。

今日も,3時間目が始まるチャイムと同時に
始まりのあいさつをすることができました。

継続させることが大切です。

がんばっていきましょう♪

1600mm走(6年生)

画像1画像2
体育の時間に1600mm走をしてタイムを計りました。今日のタイムを元にして,どんどん早くなるように練習します。

幸せニンジン(6年生)

画像1画像2
給食のチキンカレーに,幸せニンジンが入っていました。6年生も喜んでいました。今日の形は「車」でした。小さな幸せを感じていました。

私の大切な風景:図画工作(6年生)

画像1画像2
学校の中でお気に入りの場所を絵にしました。それぞれお気に入りの場所が違いますが,完成しました。

体育 4年

画像1
今日から「リレー」の学習を始めました。100メートルのタイムを2回測定し,バトンパスの練習もしました。

音楽 4年

画像1画像2
「かもつ列車をしたい」というリクエストで,今日もかもつ列車を楽しみました。

ペットボトルで 4年

画像1画像2
ペットボトルで栽培できるセットを使い,ペパーミントとわさび菜を育てることになりました。今日は種まきをしました。

国語 4年

漢字の組み立てを学習しました。ばらばらになったカードを合わせて漢字をつくっています。
画像1画像2

金曜日の給食 4年

画像1画像2
金曜日は円になって食べています。話が弾みます。

体育 4年

画像1画像2画像3
「体ほぐしの運動」をしました。風船バレーが大変楽しそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 参観・懇談会・高学年
2/24 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp