京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up5
昨日:5
総数:136854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

☆2年生☆ おもちゃランド

 つまようじを使ったコマ回しとペットボトルの魚釣りです。向島二の丸小の皆さんも楽しかった様子で,それをみて子どもたちも嬉しそうにしていました。最後には来週向島二の丸小学校で行われる「ハッピーフレンドリー」の招待状をもらいました。
画像1
画像2
画像3

☆2年生☆ おもちゃランド

ペットボトルキャップすくい,うちわであおぐ車のカーレースです。
画像1
画像2

☆2年生☆ おもちゃランド

ストローを使った吹き矢,ビー玉で作ったコマ回し,空気砲です。
画像1
画像2
画像3

☆2年生☆ おもちゃランド

磁石を使って動かす迷路,風を送ってゴールまで車を走らせるゲーム,ペットボトルを使った的当てです。
画像1
画像2
画像3

☆2年生☆おもちゃランド

画像1
向島二の丸小学校の2年生のみなさんに来てもらって,「おもちゃランド」をしました。自分たちで作った手作りおもちゃを使ったお店を開きました。
画像2

雪の降る中でランニング(6年生)

画像1画像2
中間ランニングをしました。走り始めたら雪が降ってきました。それでも寒さに負けずに,雪の降る中を元気に走りました。

オルゴール作り開始(6年生)

画像1画像2
卒業記念にオルゴールを作ります。オルゴール箱作りを始めました。時間がかかりそうですが,根気よく彫刻をして作り上げます。

英語劇に向けて(6年生)

画像1画像2
英語劇を作り始めました。題材は桃太郎です。桃太郎が生まれてくるところまで英語で練習しました。

朝から雪(6年生)

画像1画像2
登校する頃から雪が降り始めました。気温がグッと下がり冷え込む朝でした。雪で白くなった運動場を,ポプラ散歩をしながら元気に登校しました。

外国語活動

画像1画像2
曜日と教科について英語で発音することを学びました。今までは,ずっと水曜日になじんできましたが,これからは他の曜日にも慣れていってくれると思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 参観・懇談会・高学年
2/24 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp