京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up4
昨日:8
総数:136897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

はないく活動(1年)

画像1
画像2
植えた後は,お水をたっぷりあげました。明日から,水やりをがんばろう!

はないく活動(1年)

画像1
画像2
今日は,花育活動でプランターに花を植えました。同じグループの人と協力して優しく花を植えました。

☆2年生☆ とびくらべ

画像1画像2
雨で運動場の状態が悪かったので,体育は体育館でとびくらべをしました。ケンステップを跳んだり,平均台を渡ったりしました。

☆2年生☆ ヤゴ救出

画像1画像2
朝は雨が降っていたので「今日はないんですか?」と何人もの子が心配していたヤゴ救出ですが,中間休みには雨も上がり,無事実施できました。プールサイドから網を伸ばして,ヤゴを捕まえました。アメンボなどほかの水辺の昆虫も観察することができました。

明日は花育 4年

画像1
名札をつくりました。明日の花育が楽しみです。

書写 4年

画像1
フェルトペンで書きました。時間をかけて丁寧に書きました。

昼休み 4年

画像1画像2
今日は「王様ドッジ」をしました。どちらの王様も当てられず,いい勝負でした。

算数 4年

画像1
今日は,折れ線グラフの書き方の学習をしました。全員正しく書けていました。

中間休み 4年

画像1
クイズ係が一生懸命,正解者へのプレゼントをつくっていました。

体育 4年

画像1画像2
1時間目でしたが,鉄棒は熱くなっていました。キックベースでは,ホームランが出ました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 参観・懇談会・高学年
2/24 5年スチューデントシティ学習

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp