☆2年生☆ 鍵盤ハーモニカ
【2年生】 2015-06-09 17:45 up!
☆2年生☆ あじさい
図工であじさいを描いています。割りばしペンで花を一つ一つ丁寧に描きました。
【2年生】 2015-06-09 17:44 up!
今日のひらがな(1年)
今日のひらがなは「え」でした。独特な形の文字ですが,しっかりお手本を見てかけていました。
【1年生】 2015-06-09 17:43 up!
チャレンジ活動(1年)
今日のチャレンジ活動はなかよしグループ1,2,3班。プールサイドを磨きました。1年生も頑張っていました。
【1年生】 2015-06-09 17:43 up!
学校たんけんミニ発表会(1年)
先週の学校たんけんでまとめたみつけたよカードをもとに,交流をしました。発表する人と聞く人に分かれ,前半後半に区切って発表会をしました。授業の最後にわかったことを聞くと,どの子も友達の発表から知ったことを教えてくれました。友達の発表をよく聞いている証拠ですね。
【1年生】 2015-06-09 17:43 up!
種まき 4年
ツルレイシが発芽しなかった黒ポリの入れ物に,枝豆の種をまきました。
【4年生】 2015-06-08 19:10 up!
鉄棒 4年
【4年生】 2015-06-08 19:10 up!
社会 4年
浄水場や環境保全センターで学んだことをまとめています。
【4年生】 2015-06-08 19:10 up!
3年 今日はランチルームです!
今日の給食はランチルームで頂きました。
前からとても楽しみにしていたので,
みんな嬉しそうでした。
ごちそうさまでした!
【3年生】 2015-06-08 18:41 up!
3年 食べ物のはたらきについて知ろう!
今日は栄養教諭の先生に,食の学習をして頂きました。
食べ物の,3つの働きについて学びました。
ひとつ目は,体をつくる赤のグループ。
ふたつ目は,熱や力のもとになる黄色のグループ。
みっつ目は,体の調子を整える緑のグループ。
それぞれ,
「ツクルン」「パワーン」「トトノエルン」
というキャラクターが登場し,
分かりやすく解説してくれました。
今日の給食の献立でも,3色分類に挑戦しましたね!
【3年生】 2015-06-08 18:41 up!