京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up3
昨日:11
総数:137200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

☆2年生☆ 春見つけ

画像1画像2
生活の時間は外に出て,春見つけをしました。カタバミやシロツメグサ,バッタやテントウムシなど色々な春を見つけました。

☆2年生☆ ゆうぐであそぼう

画像1画像2
今週はお天気続きです。シーソーやタイヤなどの遊具で遊びました。

社会

画像1
地球儀の勉強をしています。日本から東にいくとどんな国があるか,南だとどんな国があるかを調べました。

係り活動

画像1画像2
みんなで係り活動に取り組んでます。音楽係りや遊び係りなどクラスを元気にしてくれる係りです。

体積

画像1画像2
体積の勉強をしています。一立方センチメートルをノートのマスに置くとピッタリだと驚いたり,一立方メートルの大きさを感じたりしています。

リレー

画像1
初めてのチームでのバトン渡しはなかなかうまくいかず,課題がみえてきました。次回はバトン練習をしっかりしていきます。

リレー

画像1
教室から出て運動場で決定したチームで走ってみました。200mリレーはさすがにばて気味なチームもありました。

リレー

画像1
5.6年生でリレーのチームを決めました。役割分担をしっかり話し合い,次回から一人ひとりが準備をしていきます。

☆2年生☆ 今日のニュース

画像1
帰りの会で,デジカメを使って「今日のニュース」を紹介しています。「いつ」「どこで」撮ったかをみんなに伝えています。

☆2年生☆ 図書室

画像1画像2
朝読書の時間に,図書室に行きました。1年生と一緒に楽しく本を読みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 児童朝会
2/9 4年山の家(11日まで)
2/12 4年代休日

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp