京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:11
総数:137199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

さなぎ 4年

画像1画像2
この2日間の間に,育てていたあげはちょうが全てさなぎになっていました。これで,さなぎが5つになりました。

理科 4年

画像1
ツルレイシの芽を観察しました。

1年生をむかえる会 4年

画像1
4年生の紹介の時,大きな声で返事をしていました。

耳・鼻・のどをみていただきました

画像1
学校耳鼻科医の安藤先生に耳鼻科検診をしていただきました。右耳→左耳→鼻→のどという順番でみていただくので,みんな,テキパキ方向転換しようと頑張っていました。
異常の疑いがあった人には,来週プリントをお渡しします。

算数 4年

画像1画像2
かたむき分度器を使って,遊具などの傾きを調べました。

中間休み 4年

画像1画像2
遊び係のバスケットボールです。外でのバスケットも楽しそうでした。

音楽 4年

画像1
はじめの一歩を歌いました。きれいな歌声で歌えていました。

1年生を迎える会(6年生)

画像1画像2
6年生が1年生の手を引いて入場し,迎える会が始まりました。進行役も6年生が中心になって行いました。楽しい会になりました。

二の北タイムに向けて(6年生)

画像1画像2
来週,火曜日の発表に向けて練習をしています。修学旅行の報告をします。

朝読書:図書室(6年生)

画像1画像2
毎朝,朝読書をしています。金曜日は図書室で行います。静かに読書に勤しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 児童朝会
2/9 4年山の家(11日まで)
2/12 4年代休日

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp