京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up9
昨日:6
総数:137153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

☆2年生☆ みんなであそぼう1・2

画像1
今回の1・2は,マットを出してあそびました。横になってゴロゴロ転がったり,でんぐり返りをしたりしてマットを楽しみました。そのあとは,平均台を渡ってみました。

3年 名刺を作ったよ!

画像1画像2
今週の金曜日は,向島二の丸小学校に行き
3年生のみんなで交流会を開きます。

そこで,今日はその交流会にむけて名刺を作りました。
まだ途中ですが,みんな丁寧にかいています。
この名刺は,向島二の丸小学校の3年生のみなさんと交換します。
喜んでもらえるといいですね♪

3年 秋の絵コンテストにむけて・・・

画像1画像2
運動会も無事に終わり,
今日の放課後は久しぶりにゆっくりと過ごせましたね。

デコレーション係企画の「秋の絵コンテスト」にむけて,
放課後に秋の絵を描いている人もいました。

コンテストが楽しみですね♪

3年 種をとりました!

画像1画像2
今日は,ヒマワリやオクラ,マリーゴールドの種をとりました!

オクラはまだ青い実もありましたが,
茶色くなった実の中からはたくさん種がとれました。

たくさんの種がとれて,みんな嬉しそうでした。




3年 ロンドン橋♪

画像1画像2
今日の中間休みは,
あそび係さん企画のロンドン橋とクイズ大会でした。

ロンドン橋落ちる〜♪

と,みんな楽しそうに遊んでいました。

遊び係さんありがとう!

素敵なかごができました(6年生)

画像1画像2
図画工作で取り組んだ「かご」が完成しました。編んだり組んだりしながら作りました。素敵なかごができました。

ペロリンコ賞(6年生)

画像1
「小型コッペパン」「ソース焼きそば」「切り干し大根の炒めナムル」の3品を完食しました。ソース焼きそばは大盛りでしたが,みんなで食べて完食です。これまでにたくさんのペロリンコ賞をいただくことができました。

農園 4年

帰りに農園を見に行きました。先日まいた種が,芽を出していました。
画像1画像2

中間休み 4年

画像1画像2画像3
全員あそびは「おにごっこ」でした。楽しく仲よく遊んでいました。

理科 4年

画像1画像2
骨と筋肉の学習のまとめをしました。骨の模型をじっくり観察しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 児童朝会
2/9 4年山の家(11日まで)
2/12 4年代休日

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp