京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:12
総数:133727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

バスケットボール(6年生)

画像1画像2
しばらく体育館が使えなかったので,久しぶりにバスケットボールをしました。しっかりと作戦を考えゲームに臨みました。動きも良く白熱したプレーが見られました。

学習発表会1:Propositions(6年生)

画像1画像2
学習発表会での1曲目のダンスは軽快なリズムにのって踊りました。途中でウエーブがあったり,ペアーダンスがあったりして楽しく踊りました。

学習発表会 4年

画像1画像2
本番も楽しく演じることができました。よく頑張りました。

3年 走り幅跳び,がんばっています!

画像1画像2
走り幅跳びも,少しずつ上達してきました。

はじめの頃に比べると,
思いきり跳ぶことができるようになってきました!

準備運動や,役割分担なども
自分たちで上手に進めることができましたね。

次回もがんばりましょう。

3年 二の北忍術学園,がんばったね!

画像1画像2
昨日は学習発表会でした!
3年生は,「二の北忍術学園 ちびっこ忍者修行の旅に出るの巻」
という劇を発表しました。

詩の群読や,合奏,歌など,
日頃がんばっていることを見てもらえましたね。

子どもたちも,朝からとても楽しみにしていたようで
「早くやりたい!」という声も聞こえてきました。

本番は緊張したようですが,
みんなのびのびと最後まで全力でやりきることができました。

本当にがんばった1日でしたね!

にんにん☆

学習発表会2:R.Y.U.S.E.I(6年生)

画像1画像2
学習発表会での2曲目は,R.Y.U.S.E.Iです。静かに始まりだんだんと盛り上がります。会場を暗くして始まり雰囲気を盛り上げました。

学習発表会5:アンコール(6年生)

画像1画像2
アンコールをいただいたので,さらに続けて「Waになっておどろう」の曲でダンスを披露しました。簡単な動きなので,会場のみんなを誘ってステージで踊りました。

学習発表会4:アンコール(6年生)

画像1画像2
発表が終わってからアンコールの拍手が起こりました。運動会で踊った「悲しみなんて笑い飛ばせ」の曲で,動く組体操をしまいた。スリリングな場面の連続でした。

学習発表会3:UptownFunk(6年生)

画像1画像2
学習発表会での3曲目のダンスは,少しファンキーな感じのする曲で,自由に踊る場面もあれば,自由に表現する場面もあり,観ている人達を楽しませました。

行事献立(6年生)

画像1画像2
給食に感謝する行事献立でした。「ヒレカツ」と「野菜のソテー」を喜んで食べていました。「みそ汁」も大人気でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 児童朝会
2/9 4年山の家(11日まで)

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp