京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:14
総数:137412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

1600m走(6年生)

画像1画像2
1600m走をしました。6年生になって2回目です。先月よりも速く走ることができました。

ツルレイシ 4年

画像1
支柱を立てました。

音楽 4年

画像1画像2
今日の音楽は,みんなのリクエストで「かもつれっしゃ」をしました。いつも,盛り上がります。

中間休み 4年

今日は遊び係のけいどろがありました。走り回っていました。
画像1画像2

ペロリンコ賞(6年生)

画像1画像2
「焼肉」「トマトと卵のスープ」は共に完食しました。ペロリンコ賞をもらいました。

12年後の私:図画工作科(6年生)

画像1画像2
12年後の私を思い浮かべて作りました。まず動きを想像して骨組みを作りました。

3年 今日はソングコンテスト♪

画像1画像2画像3
今日の中間休みは,
ソング係さん主催の「ソングコンテスト」でした!

この日のために,みんな準備をしてきました。

これまでに習った曲にふりつけをつけて歌ったり,
替え歌を作って歌ったり,
なかには,作詞作曲したペアもいて驚きました。

みんな一生懸命で,
とってもほほえましいソングコンテストでした。

ソング係さんありがとう。

3年 草取りがんばりました!

画像1画像2
今日はごみゼロ活動の日でした!

とても暑かったですが,みんなで頑張って草抜きをしました。

おつかれさま。

☆2年生☆ ものさしをつかって

画像1
算数の学習で,30cmものさしを使って色紙に直線を引き,テープを作りました。輪にしてつなげてきれいな飾りができました。

☆2年生☆ 内科検診

画像1画像2
内科検診は女の子,男の子に分かれて保健室に行きました。教室に残った子どもたちは集中して漢字の学習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/9 土曜学習・バドミントン教室
1/12 児童朝会

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp