ビデオ係の活動(6年生)
ビデオ係提案の活動をしました。いつも視聴している「NHK学校放送」の中から,勝海舟の番組を観ました。視聴後はクイズを解いて感想を書きました。
【6年生】 2015-12-22 16:52 up!
3年生による二の北タイム(6年生)
3年生が,伏見や京都の魅力を発表してくれました。6年生の知らないこともたくさんあったので驚いていました。
【6年生】 2015-12-22 16:52 up!
朝会(6年生)
明日からの休みを前に朝会がありました。校長先生から各学年が頑張ってきたことを褒めてもらいました。6年生は,毎日の掃除となかよしグループのリーダーとしての活躍を褒めてもらいました。
【6年生】 2015-12-22 16:32 up!
炊き込み五目ご飯(6年生)
給食は,感想野菜を使った「炊き込み五目ご飯」でした。ゴボウ,ニンジンなどを千切りにして乾燥させてあった野菜で作られていました。「豚汁」と合わせて美味しくいただきました。
【6年生】 2015-12-22 16:32 up!
オルガンの演奏(6年生)
音楽の時間の演奏は,鍵盤ハーモニカと電子オルガンによる演奏をしました。フラット記号の付いている音符があっても,途中に三連符があっても指を素早く運んで演奏していました。
【6年生】 2015-12-22 16:32 up!
3年 二の北タイム,がんばりました!
今日は二の北タイムの3年生の発表でした。
4月から学習してきた,
京都や伏見,そして向島のことについて発表しました。
大きな声で,堂々と発表することができましたね。
発表後,教室では「学習発表会よりも緊張した…!」
という声も聞こえてきました。
みんなよく頑張りました!
【3年生】 2015-12-22 16:31 up!
3年 ラララ♪ラララ♪ラララ♪
昨日・今日と,
帰りの会では「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。
みんなが考えた踊り付きで,
元気よく歌っています!
今日は「お正月」の歌も歌いました♪
楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
【3年生】 2015-12-22 16:31 up!
3年 今日はミュージックコンテスト♪
今日は,Dancing&Song係さん企画のコンテストの日でした!
グループごとに楽器を作って演奏したり,
歌を歌ったり,おどったり…
かわいらしい発表会でした♪
グループ全員でおどるところもあれば,
みんなで合奏するところもあったり,
ひとつのグループの中で
歌担当の人と打楽器担当の人とに分かれているところがあったりと,
見ていてとても楽しかったです。
Song&Dancing係さん,ありがとう。
【3年生】 2015-12-22 16:31 up!
明日から冬休み 4年
みんなが楽しみにしている冬休みが始まります。みんな嬉しそうに帰っていきました。
楽しい冬休みになりますように。
【4年生】 2015-12-22 16:30 up!
大掃除 4年
【4年生】 2015-12-22 16:29 up!