版画制作中(6年生)
多色刷りの版画が完成しつつあります。細かい作業の連続なので,1枚刷るのに時間がかかります。集中しながら進めています。
【6年生】 2016-01-07 17:29 up!
久しぶりの給食(6年生)
冬休みをはさんで,久しぶりに給食をいただきました。給食のおいしさが戻ってきたので,給食時間は楽しくて賑やかです。
【6年生】 2016-01-07 17:29 up!
音楽集会(6年生)
音楽集会で「きみの友達」を歌いました。何度も何度も歌ってきた歌です。この歌は6年生を送る会で全校合唱します。
【6年生】 2016-01-07 17:29 up!
給食
なにもかもしっかり配ると,残すことなく食べてくれます。今日のかき揚は,みんなの大好物!幸せな給食でした。
【5年生】 2016-01-07 17:29 up!
画用紙年賀状
休み中の宿題の画用紙年賀状は,描き方に工夫がありなかなかよく頑張っていました。教室の後ろに掲示します。かわいいおさるが一杯です。
【5年生】 2016-01-07 17:29 up!
朝会(6年生)
15日間の冬休みが終わり,授業が始まりました。初日は6年生全員が元気に登校しました。校長先生の話を聞いて,卒業までの目標を考えました。
【6年生】 2016-01-07 17:29 up!
朝会
冬休みあけ,朝会で並ぶ姿は少し大きくなっているように感じました。ランチャンの最後には全員そろっていたことが嬉しかったです。
【5年生】 2016-01-07 17:29 up!
大きなパンダさん
8時前にみんなをワクワク楽しくさせてくださるために,パンダ会長さんが門に立って下さいました。足元はちゃんとパンダサンダル。どこから見てもパンダさんでした。ありがとうございました!
【5年生】 2016-01-07 17:28 up!
パンダがお迎え
冬休みが終わり「さぁ学校だ!」という朝に,大きなパンダがお迎えしてくれました。寒い朝,なんだかほっとするひと時でした。
【5年生】 2016-01-07 17:28 up!
3年 冬休みの思い出を紹介しよう♪
冬休みも終わり,今日から学校生活も始まりました!
朝からみんなとても元気な顔を見せてくれて
うれしいスタートとなりました。
1時間目は,冬休みの思い出を紹介し合いました。
質問をしたり感想を言ったりと,
聞いているほうも楽しそうでした。
「まだまだ話し足りない!」
という人もいましたね。
今日からまたがんばっていきましょう!
【3年生】 2016-01-07 15:40 up!